• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆音キングのブログ一覧

2010年01月22日 イイね!

初!路上走行

初!路上走行日曜日のツーリングに備えてちょっと、予習をしとかなければまずいだろう。
ということで、本日、生まれて初めて路上を走ってきました。
これまで教習所以外は、バイクで走ったことがありません。。。
恥ずかしながら 結果、エンストも数回しました。。。。。

2輪には初心者マークはありません。
他人には気が付かないとはおもいますが、こっちはむちゃくちゃ初心者なんですけど。。。
こちらの不振な挙動を察して、距離をおく方とかえって詰めるやから。←いじめないで。。。
世間の風が強く、弱く身に滲みます。
クルマに乗ったときは今度から、初心者マークと2輪車、それともみじマークには優しい男になります!

実は買ったのは、バイクだけではありません。
冒頭の写真にあるようにプロテクターが入った上下のライダーススーツとグラブ、ブーツ、そしてヘルメットも新調しました。
僕にとってはけっこう、お高かったのですが、このアイテムは安全面とファッションを考えると譲れないところです。なにせ、バイクは全身がさらされているので、わずかな安全対策でも可能な限り実施しておきたいのと、運転しているときは、4輪のドライバーから目立つようにしておかなければ、命の危険につながります。

1週間ぶりのドライブでしたが、たった、30分くらいの目的地なのに かな~り疲れました。
やはり、教習所とは違い実戦はまだまだです。。。。


Posted at 2010/01/22 21:05:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月17日 イイね!

合格しました!

本日、大型二輪免許の卒業検定に合格しました。

卒検終了後は、反省点も多く不合格 ダメだと思っていましたが、減点方式の採点のためギリギリ70点でOKとなりました。やっぱり検定の課題がまともにできていなかったようです。一本橋は2秒早く渡りきり、スラロームは1秒遅く、波状路は渡りきったところで、左足をつきました。でも合格してしまえばこっちのモノです。

この1ヶ月間、正月休み以外は、ほぼ毎日 教習所に通っていました。僕としては思った以上にのめりこむことができ、バイクの操縦がだんだんとうまくなる実感が湧いてきて、非常に充実した一ヶ月でした。
生まれてこれまでに、原付も乗ったことがありませんでしたし、勤めの関係で夜間ばかりの教習で寒いし暗くて見難いしうまくいかない課題も多い毎日でしたが、若い友達や親切な教官にも恵まれ、しかもバイクにどうどうと乗れるという幸せが続けることができた原因だと思います。

来週に二俣川の免許センターで書き換えが済めば、はれて限定解除の仲間入りです。

すでにツーリングのお誘いもありますので、書き換え後は近場をかる~く流してきます。
Posted at 2010/01/17 17:13:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月16日 イイね!

バイク納車!

バイク納車!昨夜、かねてからご報告のBMWが納車されました!
でも本日、教習所の卒検です。。。。。大型免許まだありません。。。。。

バイクも「納車」というのかはわかりませんが、つまりそういう風なセレモニーが行われました。
事前にカタログで確認していたバイクの寸法にあわせたくらいのスペースが、駐車スペースにあるはずなんですが、実際に置いてみると。。。。。まったく足りません。。。。。ピンチです。困った。

クルマ2台とバイクをパズルのように組み合わせて、スペースを稼ぎ出さなくてはなりません。。。。
どうしよう。。。。。
Posted at 2010/01/16 10:12:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月02日 イイね!

BMW F800STに決めました!

BMW F800STに決めました!新年あけましておめでとうございます。

皆様、本年ももてあそんでくださいね。

ところで、暮れにゲロッた件で、メッセージをたくさんいただきましてありがとうございました。
結局のところ、2輪車の増車というのが真相です。期待はずれの告白ですみません。。。。

表題のBMW F800STを増車することにしました。
12月中旬から教習所に通って、29日には中型免許を無事 取得できました。
本年から限定解除の教習に通います。予定では、今月中旬にはハレテ、限定解除となりますでしょうか。
実は、オートバイには昔から興味を抱いていました。ただ、免許も原付にも縁が無く、この年齢までまったくふれたことがありませんでした。昨年の箱根にドゥカティのビンテージモデルに乗ってきた知り合いがいて、それで一気にのめり込みました。
「俺も空冷のドゥカテ乗りて~」心の叫びです。
ということで、早速 乗りたい機種の選定と教習所の選択、免許の種類などの下調べを始めました。
ご存知のように2輪は4輪車に比べて不安定です。
しかもクルマと比較して自身の習熟度により危険が増大します。
その分、一体感やコーナリングの喜びも大きいような気がします。
これからライダーとして精進します!

BMWのバイクで、爆音仕様にしている方は見たことありませんが、やっぱり爆音にしてしまいそうです。。。本年は、バイクもよろしく!
Posted at 2010/01/02 13:28:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月27日 イイね!

迷ってます!

久しぶりの更新です。

このところ皆様のブログを拝見していると、クリスマスネタで次々と増車(?)の報告が入ってきます。
多くは、1/43やミニカーのようですが。。。。。
実は、この12月でやっと住宅ローンが終わり(拍手!)個人的には、金銭の余裕もできそうです。
そこで、自分へのクリスマスプレゼントを考えています。
もちろん、1/1(実車サイズ)で。

今、迷っているのは赤のイメージの超絶イタリアンものと、ノーブルな中にも走りの喜びがつまっている
ブルーのドイツものです。

近日、発表!。。。。。。。。。。。できるのか?やっぱ、無理かな~
Posted at 2009/12/27 08:03:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2000年 アウディA4に乗ってます。 それと、みどりのデミオの2台体制になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お宮も春になりイロイロなものが動き出しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/19 11:21:18

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
平成19年に納車されました。 女房の愛車です。たまに借りて乗っています。
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
10年落ちのB5です。
オペル ベクトラ オペル ベクトラ
V6 2500のCDX
ポルシェ 911 ポルシェ 911
もう12年くらい前に買いました。(中古で。。。) 若干の軽量化(100キロくらい)ぐらい ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation