• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀鷹の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2012年8月5日

フィルムを貼ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
台風11号の影響で
仕事も休みになったし…
クルマも洗車できないし、
というわけで車内のいじりをしました。
2
先ほどが右で、こちらが左後ろのガラス。
今回はこちらのみウィンドウフィルムを施行します。

余っていたフィルムがあったので。
3
まずはフィルムを延ばし、ウィンドウサイズに足りるか…

足りた!
4
石鹸水でウィンドウとフィルムでくっつかないように
しわにならないように、慎重に、慎重に貼ってゆきます。
5
ほい、完成。
ちなみに、一枚目の写真とカメラは同じ設定です。
絞りもシャッタースピードも、WBも同設定。
暗くなったのがわかるかな。
6
純正のプライバシーガラスは赤っぽくなるんですね。
くらべて、フィルムは若干青っぽいかんじ。

ちなみに、フィルムも何も施行されていないリヤガラスは緑っぽいかんじ。
7
台風で外から写真を撮ると濡れるので、中からの写真で勘弁。

気泡も無く、上手にはれましたー!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

パワステポンプ交換その2

難易度:

ISCV交換

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

シフトノブ 補修品交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター EX-198 ナンバーフレーム 車用 ナンバーベース ブラック https://minkara.carview.co.jp/userid/291093/car/2626038/9401393/parts.aspx
何シテル?   08/26 20:53
・・・・私は長い事、本物の人生はこれから始まると思って過ごしてきた。 だが、いつも何かに邪魔をされてきた。 先に片づけなければならないこと、 やりかけの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーカバー交換(ブルーミラー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 21:09:58
同色で落ち着いた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 21:09:16
勇気と力のドアミラーハウジング交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 21:08:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに、買いました。 グレードはRS レカロに、ビル足に、ボーズのオーディオ… 私には贅 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
会社のクルマ
日産 マーチ 日産 マーチ
初めてのマイカー 結構いじられていました・・・・ 限界まで乗ってあげたいなーと思います。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
鷹目がデビューしたときにこのデザインは・・・!!! うぉぉぉぉぉぉぉおぉ!!!!!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation