• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーりーの愛車 [プジョー 3008]

整備手帳

作業日:2018年5月31日

ユーロナンバープレートの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3008のナンバープレートは変なところから、後付けされ(しかもボディにリベット付け)、ユーロプレートを付けるのに苦労すると聞いていたので、試しにナンバー外してみました。

なるほど、確かになんじゃこりゃぁーって感じのナンバーフレームです。

でも、下の方にもネジ穴があったので、こっちを活用してみることにしました。
2
下の方のネジ穴にあわせてユーロナンバーにもドリルで穴を開け、ボルト締め。
穴は径6mmで十分でした。

結構強引に付けてしまいましたが、強度はOK。
日本のナンバーも前に浮いてるから、まいっかって感じです。

そのあと、上から日本のナンバーもネジ止めして完成です。
3
横から見るとこんな感じです。
4
せっかくなので、1007と一緒に撮ってみました。

ちなみに後ろは封印いじくるのが面倒いので、手をつけてません。

ユーロプレートの余りが、それぞれの片われで2枚になりました(笑)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度:

オーディオ仕様変更

難易度:

今回の車検整備工場 失敗でしょ!

難易度:

陸運局持ち込み車検

難易度:

バッテリーの交換(2回目)

難易度:

【ガセ】FMラジオ不調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひょっこりはん?w」
何シテル?   04/10 08:10
プジョー3008に乗ってます。 1007との2台体制のため、プジョーマニア?プジョーの関係者? と誤解されることがありますが、どちらかというと成り行きで今の組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

球切れ警告再び!! 恒久対策へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/02 14:05:05
ランプ系の球切れ警告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 18:39:23

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
1月28日に納車になったガソリンGTラインです。 経緯は、1007の修理でディーラーに ...
プジョー 1007 プジョー 1007
本当は新車が欲しかったのですが、すでに絶版のため、高年式、少距離を探したところ、2009 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
この頃のディーゼルは音はデカイのに、ターボでも遅かったです。 でも、忘れられないのが軽油 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
オフロード走ると超楽しくて、生涯忘れられない1台です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation