• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

setupsetoのブログ一覧

2021年04月12日 イイね!

やられました

やられました本日、車検代の支払いに行って止めて置いたら
幼稚園に子供を迎えに来た主婦にぶつけられました

フィルムが貼ってあるので本体へのダメージは少ないように感じます
フィルムを剝がさないとわかりませんが

相手の方は確実にへこんでいます
まあ、主婦は当たってもそのまま通過するようです
当たった時にバックすれば被害が少ないのに
出来ないんですね

これでまた修理に逆戻りガックリです
Posted at 2021/04/12 17:21:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月09日 イイね!

秘密基地に折りたたみデスクを設置してみた

オイル漏れと車検で車がない車庫を少し模様替えしてみました
要らないものをゴミ出ししてスッキリした所で家で要らなくなった折りたたみのデスクを車庫に設置

車庫が狭いので折りたたみのデスクは重宝しそうです
古いパソコンも置いてyoutubeを流しながらワックスがけ
最高です

LED照明や配線も新設

ついでに車のヘッドライトのH4が余っていたので
H4球を交換、昼間でもシャッターを閉めればライトの調整ができました

インナーフェンダーからH4の交換
Posted at 2021/04/09 20:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月14日 イイね!

偶然のプチツーリング

偶然のプチツーリング朝遅めにダムを目指して一人ドライブ










朝寝坊でいつものダムへ向かう途中
コンビニで食料とお茶を購入
そこで、エクワンbyホンダのちゃっぴーさんと
偶然にもお会いして一緒に途中の五平餅屋さんへ
たっぷりお話をして
ちゃっぴーさんとはお別れ。
一人でダムへ向かいました。

バイクばかりで4輪は誰もいない
帰ろうと車に乗ろうとしたところで
エリーゼがやって来て引き続きまたエリーゼ
エボーラ、とロータス6台とアルフェッタ、プジョ
皆さん25、26歳くらい息子より若い子たち
しばらく皆さんと車談議


まずは、昼食をということで先週、中京テレビに出てた朝日屋さんを目指してプチツーリング。

ロータスが連なったコーナーでのワンショットいいね!!


うな丼1500円。
安かった。
初めて出会ったロータス愛溢れる若者達と
知り合えた幸せなプチロータスデイでした。



ありがとう、そしてまたよろしくお付き合い願います。
Posted at 2021/02/14 20:26:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月02日 イイね!

自分でアライメント計測

自分でアライメント計測

最近、LSDのせいか寒くてタイヤのグリップ力が下がったのかリアが簡単に流れてしまう。
そこで今日は、アライメントを見ようかなと。
糸で計測してみた。


ホイールの外周で計測したのでタイヤ外周に換算すると

現状は
フロントがキャンバー-2°でトータル -0.9mm
リアがキャンバー -2.5°でほぼ 0mm


たまたまマニュアルにトラックUSEのデータが。
フロントがキャンバー -2°で1.5mmトーイン
リアがキャンバー -2.7°で2.5mmトーイン

現状、まっすぐ走る時は少し外の影響で少しフラフラして
コーナーではよくリアが流れます。
マニュアル値と比較すると納得です。

来週、また休みがたっぷりあるので
フロントのトーインを0mm目標
リアタイヤを見ると若干内側の減りが多いので
リアのトーインを2.5mm目標にしようかなと考えています。

昨日、フロントのブレーキパッドを交換して走ってみましたが予想通り
フロントが先にロックします。
リアの利きをロータースリット入りに替えて前後バランスが取れればなあ。
なんて思ってます。
Posted at 2021/02/02 20:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月31日 イイね!

いつもの早朝ドライブが雪道になっていました

いつもの早朝ドライブが雪道になっていました今日は天気が良さそうと前日早く寝て
まさか雪がチラついていることも知らず
いつものドライブに出かけました。

途中、小さな橋の上は凍っているようで
LSDをよく効かせながら向かいましたが
到着、あ・・・誰もいない
ということで直ぐに帰ろうと
走っていたら何と雪道に。


雪道はノア(FR)にスタッドレス仕様で走っていましたが
今日は、ミッドシップにLSDで楽しく走ってきました。
スタッドレスタイヤがロータスにもあればなあ。



家に着き、洗車
塩カリがいっぱいてあったので
いつものようにタイヤを外してフェンダーの中
サス、アルミフレームなどを洗い液体ワックスで
保護、艶出し。

後は水分飛ばしがてら、フェロードのバッドを
買ってきました。

パッドは明日交換しようかと思います。
Posted at 2021/01/31 18:49:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エキシージ 驚きの荷重移動で強力ストップパワーに変身 https://minkara.carview.co.jp/userid/2911754/car/2520635/7033604/note.aspx
何シテル?   09/09 18:30
setupsetoです。 昔から軽量、ミッドシップが欲しかったので、エキシージS2をと 物色していたのですが、突然、エクシージS1が中古で出でいたのを知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 19:01:49
setupsetoさんのロータス エキシージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 12:30:41

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エクワンこそ人生。 最高の相棒です。
ボルボ 960 (セダン) ボルボ 960 (セダン)
92年頃、3年落ちのボルボ960をファミリーカー(嫁車)として購入 25,000km走行 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗ったMR2(AW11)ス-パーチャージャーでよくジムカーナ、サーキットなどを走り ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
当時VWゴルフが欲しくてヤナセに行って下取りのケンメリスカGを下取りする時、ヤナセのセー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation