• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすごおまるの"かみさんの車" [スズキ パレット]

整備手帳

作業日:2021年9月11日

備忘録 キーレス電池交換 2021年9月11日

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、車内でキーをもってても「ピーッ、ピーッ…」と鳴るので、電池切れが近い様子
以前の整備手帳を見ると、交換したのは約2年前💦

安いもんだから、サッサと替えておけば良かったのに😅

電池はダイソーで購入
CR2032(2個入り)
2
キーの表面にあるツマミを赤矢印方向に押しながら、物理キーを取り外します
3
赤マル部分に切り欠きがあるので、マイナスドライバーなどを差し込んで捻るように回せば、キーを分割できます
4
ちょっと分かりにくいですが、こんな感じでマイナスドライバーを当てがって捻るだけ。
5
2分割すると電池が見えるのですが、指では外しにくいので
またもやマイナスドライバーを使って。

写真の位置にマイナスドライバーを差し込んでテコの原理で持ち上げると電池が浮きます
そうすれば指で簡単に外れます
6
続いて新しい電池に入れ替え

写真の赤マルの2箇所のツメに掛けて、浮いている部分を指で押し込めばOK
(電池を外す時の逆のイメージですね)

パレットのキーの電池交換はコレが最後かなぁ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【首里城図柄入り自動車ナンバープレート】

難易度:

さよならパレット

難易度:

さよならパレット

難易度:

1年半で電池交換

難易度:

らくらく廃車買取(更新)・・・

難易度:

デコレーションテープ?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@puraoさん
ご心配ありがとうございます😊
子どもたちが怖がっていたとのことですが、その程度で済んだようです
ただ、仙台から盛岡に帰る交通手段が途切れてます…
復旧状況次第です😱」
何シテル?   03/17 08:13
運転歴は27年で、所有車歴は9台。初の輸入車となるベースモデルのカイエンには非常に満足していたものの、家庭の事情で泣く泣く箱替え。 日本人のためのコンパクトミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト HID ⇨ LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 13:54:41
エンジンオイル交換、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 18:11:06
SurLuster 公式オンラインショップ オープン!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:14:25

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前期型FFから後期型4WDに乗り換えました ご近所からは汚れた?と思われる程度の変化 ...
スズキ パレット かみさんの車 (スズキ パレット)
かみさん用の車です。自分用のラフェスタとほぼ同時期に新古車で購入。私の車よりよほど装備が ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前車はサイズが大きいため、妻が「運転できない」とのたまい、「6人か7人乗れる車が必要」と ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
金欠で余裕が無いながらも、初ポルシェ生活を楽しんでいます♪ 乗るだけで楽しいというか、乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation