• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

05/10 18:45 
暇だったのでアルミテープチューンしました。
エアクリ、インテーク、ヒューズBOX、エンジンカバーに貼ったのでどう変化するか楽しみ。
バッテリーは交換時に予定。音質あがるといいな。
05/05 22:19 
シンサレートでツルツル面ともふもふ面とあるけど、どっちが室内側に貼れば良いんだろう?
05/04 16:14 
嫁様からこの連休中に邪魔なデットニング用品を使わないと捨てるよ(  '-' )ノ)`-' )バシッ
と言われたので、超久しぶりにレジェをトランクルームに貼りました。
今はもっと良い制振材あるんだろうなー。
04/19 23:11 
今日は妻のハスラーの洗車(手洗い、ガラス撥水コーティング、ボディーコーティング、未塗装樹脂部コーティング、掃除機、内窓清掃)しました。軽い熱中症になり、ポカリがぶ飲みで回復しました。
04/18 22:02 
Chat-GPTにCX-30をGT3風に描いてもらいました。
04/12 08:41 
@ヴィラなべお さん 何とか無事に第1死亡の高校に受かりました。
何だかんだ毎日勉強してましたからね५✍
04/09 18:45 
今日は息子の高校の入学式でした。
子供の成長は早いなー。
 04/11 23:16 
@えびぃ さん、おめでとうございます。 
え!?ここは◯高じゃないですか!うちのとは出来が違いますね(笑)
04/09 18:43 
@くりんきー さん
入学式おめでとうございます🎊
 04/09 22:13 
@えびぃ さん ありがとうございます!子供もきっと疲れていると思うのですが、親も疲れましたw
04/07 17:55 
仕事帰りにCOSTOCOに入会してきました。
金曜日OPENなのに、チェアーに寝袋姿でもう並んでいる人が2人いて笑った。
04/05 15:37 
🌸とハスラー君
01/17 00:04 
今日まで札幌に一人旅して来ました。
今回は飛行機での旅だったので、次はもっと暖かい時に車ごと旅して、北海道メンバーと会いたいですね(´・ω・`)
01/16 23:33 
@nagoshiga さん サスがヘコヘコして凄く頭振られませんか?
それが嫌で社外品にサス変えました( -᷄ _ -᷅ )💭
 01/17 05:06 
@えびぃ さん 走行1.1万と言うこともありダンパーはヘタってないと思いますが、船みたいなピッチングは感じますね。人によっては酔うかも? でもワゴンRやアルトに比べサスの底付き感が少なく、突き上げがマイルドなこと、リアからのロードノイズが低い事も🙆です。
01/12 15:51 
[ハイタッチ!drive] 実家に帰省。
明日から札幌旅行です✈️
01/10 22:09 
@あんで、 さん ポン付けではなく小加工が必要観たいでした。https://www.soundpro.jp/install/ditail.php?id=737#
 01/10 22:20 
@えびぃさん ツイーターとスコーカーのみ交換ってやつですね マツダの第7世代だとどこもこういう感じになるみたいでさすがにウーハーまでは無理みたいですね 
どこかのショップでドアに穴あけて普通の17cmウーハーつけてるのを見たことありますがDIYではちょっと厳しいですね~(笑)
01/10 22:09 
@あんで、 さん ポン付けではなく小加工が必要観たいです。
01/10 19:53 
@あんで、 さん 気になってカロのホームページ覗いて見ましたが、CX-30は対応してないみたいです。
まぁ、第7世代のスピーカーは特殊ですからね。
代わりにブルームーンはつきそうです(^-^)
 01/10 20:19 
@えびぃさん マツダの第七世代はオーディオ好きには鬼門ですね~ ミッドバスが交換出来ないのは辛すぎマス しかしブルームーンがCX-30に着けられるとは思いませんでした(HP見た分には分かりませんでしたけど…)
01/10 13:52 
@あんで、さん 前車では旧モデルの172をつけていました。
このシリーズ音良くて満足でした。
自分もスピーカー交換したい(>人<;)
 01/10 15:59 
@えびぃさん ワタシも今はV172なんですが、買ってから10年近く経って2世代新しくなったのと、思ったより安かったんでボチっと逝ってしまいました〜😄😄😄
12/31 13:27 
昨日、妻のハスラーの足回りをKYBのローファースポーツに変えました。
同時に、ラテラルロッドとスタビリンクも交換。

今日妻が運転したが、気付かず。
(/. _.\)
11/18 21:31 
最近コーティングについて調べてみると、濃厚色や青空駐車では水玉によって水垢などが焼き付くので、親水や疎水タイプがいいと分かりました。
そこで今はバリアスコート(撥水)なので疎水タイプのコーティングを探しています。
おすすめのコーティング剤はありますか?
洗車の頻度は月一程度です。
11/05 20:05 
妻のハスラー君、半年タイヤの空気圧チェックを怠っていたら、0.8kPa減っていました。
空気圧を適正にしてノリ心地も抵抗も大分変化したのに、妻は気付かず、、、

プロフィール

「出勤時、会社の駐車場に着いたら丁度キリ番。
3年10ヶ月かかりました。」
何シテル?   07/18 19:23
2021年9月にCX-30 20S L Package MT ソウルレッドクリスタルメタリック が納車されました。 180SX以来、約17年ぶりのMTライフを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-30]Joyhouse 車用傘型サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 19:08:10
Tint+ Tint+再利用できる テールランプ スモークフィルム CX-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:28:28
ろくすけおじさん MAZDA CX-30 専用設計 スマホホルダー取付ベース(17mmボールジョイント)【右ハンドル車 専用設計】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:27:58

愛車一覧

マツダ CX-30 みえちゃん (マツダ CX-30)
CX-30のMT車に乗っています。 17年ぶりのMTで楽しい♪ ■車両詳細  20S  ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
小さくてかわいいヤツです 2014年式 Gターボ MR31S
ホンダ NSX ホンダ NSX
ウソです。 NSR250R-SEです。NSXなんて買えません。 でも、当時、16歳の自分 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
FFスカイルーフ仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation