• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月19日

んん? 効いてきたかな?

んん? 効いてきたかな? 「あなたは、栄養失調ですね」と医者に言われてから2ヶ月。

まじめに鉄分を摂取する努力を続けてきました。

サプリメントは言うに及ばず、鉄瓶で沸かしたお湯やら、肉類やら、とにかく鉄分を補給できるものは、なんでも取り入れて参りました。(^^;

特に体調の変化はないけど、そういえば...


立ち上がるときの、立ちくらみがほとんどなくなっている..。(^^v


鉄分補給の効果... あり... かな?


こんなに努力しているのは、健康のためではなく(笑)、快適に登山をしたいという思惑があるから..。

実は4年前、2500mくらいまで登ると、突然山酔いの症状が出るようになったのです。
それから4年間。 山に登ったら、いつも頭痛と吐き気のがお友達。(悲)

「たまたま体調が悪かったのかな?」と思い続けてきたけど、実は別なところに原因があったなんて!



「ヘモグロビンが少ない」
 ↓
「酸素を効率的に運べない」
 ↓
「いつでも酸素不足状態」
 ↓
「そんな状態で山に登れば、確実に山酔いする (^^;」


ということは、ヘモグロビンさえ通常に戻せば、快適ご機嫌登山が出来る?(^^ 山の食事もおいしい?(^^ 長期滞在できる?(^^


そう、医者の「栄養失調ですね」の言葉は、自分にとっては「棚からぼたもち」だったのです。
快適登山に向けて、もっともっと鉄分を取り続けます。

今年山に上がるのが本当に楽しみ。 早く梅雨が明けますように..。
ブログ一覧 | 健康 | 暮らし/家族
Posted at 2007/07/19 20:32:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年7月19日 20:57
あんな勢いで飛ばせる方が、立ちくらみだなんて。
多分気のせいかと(笑)
コメントへの返答
2007年7月19日 21:34
ブレーキする度に、ローターではなく、体の鉄分を削っていたのかもしれません。(^^

でも、うそのように直ってきましたよ。(^^v
2007年7月19日 21:31
南部鉄瓶良いですね。僕も欲しくなりました。FSWまで夏バテせぬよう頑張ります。
コメントへの返答
2007年7月19日 22:00
そうなんですよ。南部鉄瓶って不思議な魅力がありますよね。(^^
私の袖机の上に飾られていて、毎日眺めながら、鉄瓶で沸かしたお湯で紅茶を飲んでおります。

これからはミネラルとビタミンを十分に補給して、FSWで元気よく走れるよう調整してみまーす。(^^

プロフィール

DC2はサーキットに行くときにしか使わない予定だったけど、登山にふらっと行くときには重要な移動手段。 登山のトランスポーターに使うのであれば、車高を上げた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
数年前までは通勤用にも使っていましたが、今はほとんど乗らなくなったインテグラです。 で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation