• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさおさのブログ一覧

2007年06月28日 イイね!

8/16 富士スピードウェイの走行会

8/16 富士スピードウェイの走行会
何人かの人から「いつ行くの?」と聞かれたので、こちらのブログにも書いておきます。 参加するのは、8/16のビーチサイドグランプリ主催の走行会です。 「F1前の...走行会」って書かれていますが、この時期富士を走っておくと、今年の日本GPは別の意味で楽しめるかもしれません。 あまりの速度差に唖然と ...
続きを読む
Posted at 2007/06/28 18:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年06月22日 イイね!

よし、トランスポンダを買おう!

8月に富士(FSW)の走行会に行こうと思っています。 富士スピードウェイの情報を見ていると.. 「ん? AMBのトランスポンダがいつも間にか対応している!」(^^ ということで、トランスポンダを買うことにしました。 今度、タカスサーキットに行ったら購入しようと思いつつも、今度はいつ行けるの ...
続きを読む
Posted at 2007/06/22 18:36:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年06月17日 イイね!

ディスビローターの接点がサビサビ

ディスビローターの接点がサビサビ
電装系見直しの一環として、ディストリビュータのローターを交換してみました。 ディスビのキャップを外して、ローターをなにげに見てみると、接点部分が半分以上錆びている。(^^; それでも、これまでちゃんとスパークしていたのが不思議。(笑) 交換して試走してみると、明らかにトルクアップとはいかないも ...
続きを読む
Posted at 2007/06/17 19:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年06月16日 イイね!

トルクレンチを買った(^^!

トルクレンチを買った(^^!
足回り交換用に使うトルクレンチを買いました。 これまで使ってきたSnap-onと入れ替えたというのが正確なところ。 今回のはTONEのトルクレンチです。 見た目が美しいSnap-onから比べると、なんとも洒落っ気がないのですが、洒落っ気のない私にはこれで十分。(^^; エンジンは触らない(れない ...
続きを読む
Posted at 2007/06/16 20:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年06月14日 イイね!

急に欲しくなった鉄瓶

急に欲しくなった鉄瓶
鉄瓶が無性に欲しくなって、鉄瓶を衝動買いしました。 ことの始まりは、最近の健康診断で「あなたは軽い栄養失調状態です。」って言われたことなのです。(@@? 「血液検査の結果でヘモグロビンの量ががかなり低くなっている。」と言うのです。 「へ?」 鉄分がかなり足りないらしく、貧血状態に陥っていると ...
続きを読む
Posted at 2007/06/14 20:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2007年06月12日 イイね!

タカスサーキットでの車検

タカスサーキットでの車検
ご存知の通り、サーキットでライセンスを取るには、持ち込み車両の簡単な車検があります。 車検にそのまま通ってしまうような車なので、何も気にもしていなかったのですが、「マフラーの音量測ります。」と、いざ言われると、正直心配になりますね。(^^; 違反もしていないのに、警察に出会うと「ドキッ」とするあ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/12 18:49:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年06月11日 イイね!

ボンピン取り付けって結構大変

ボンピン取り付けって結構大変
ボンピンの取り付けって思った以上に大変。 こんなに気が滅入る作業だとは、つゆとも思わなかったのです。 最初はフレームにドリルで穴を開けて、ピンを取り付けました。 そのピンが当たる部分より少し前部のボンネット位置に、ドリルとホールソーで大きな穴を開けます。 ボンネットを閉めてみると、ボンネットの穴 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/11 21:14:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年06月10日 イイね!

オフ会+タカスサーキット

オフ会+タカスサーキット
本日はタカスサーキットに行ってまいりました。 雨にも降られず、暑くもなく、とってもサーキット日和でした。 初めてタカスサーキットのフリー走行というものを体験しましたが、日曜日だというのに走行台数が少なく、とっても走りやすい。(^^ 走行会で走るより、とても快適ですね。 ライセンス取って良かった。 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/10 23:22:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月08日 イイね!

ECUの取替え

ECUの取替え
ECUを「海苔味噌」に換えて、久しぶりにVTECなるゾーンに入れてみました。 というか久しぶりに車を動かしてみました。 「おおっ!」という感じで、なんかトルクが増えた感じがしますね。 多分気のせいだとは思いますが、4000rpmからVTECに向かってのつながりが、なんともリニアにつながっていい感 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/08 21:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年06月06日 イイね!

ピロリ菌退治

ピロリ菌退治
1ヶ月前ほどから続けていたピロリ菌退治。 今日、内視鏡で再検査してもらったら、すかり除菌できたそうです。 人生の半分を一緒に暮らしてきたピロリ菌とは、おさらばだけど、やはり嬉しいことには変わりありません。 潰瘍もすっかり治ったようだし、満足満足。(^^ ピロリ菌って、薬をたった1週間飲むだけで死 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/06 19:08:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族

プロフィール

DC2はサーキットに行くときにしか使わない予定だったけど、登山にふらっと行くときには重要な移動手段。 登山のトランスポーターに使うのであれば、車高を上げた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
3 4 5 67 89
10 11 1213 1415 16
1718192021 2223
24252627 282930

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
数年前までは通勤用にも使っていましたが、今はほとんど乗らなくなったインテグラです。 で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation