• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月01日

チョークを戻すタイミング

チョークを戻すタイミング









が、微妙に分かりません(-_-;)

気温が高い時期はすんなり行くんですが、

この時期に暖気後チョークを戻すと・・・


①エンジンが落ちる

②500回転で落ちかける


暖気が足りないんですかねぇ??

調節方法が分かる方、ご指導・ご鞭撻、お願いしますm(_ _)m
ブログ一覧 | 6連テール | クルマ
Posted at 2007/10/01 11:15:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10
ヒデノリさん

七夕も過ぎましたね
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

070707(2)
どどまいやさん

にゃんこdiary 42
べるぐそんさん

う=ん、コレ(画像左)が今の精一杯 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年10月1日 20:59
う~む、GLはオートチョークなんで詳しくは分かりませんが、バイクの場合で言えば、その症状は暖気不足ではないかと…。
アイドリングが安定するまでは暖気したほうがいいのでは?
まぁエンジンの調子もあるでしょうけど…。
コメントへの返答
2007年10月1日 21:14
エンジンの調子は良いんで、暖気不足なんでしょうね冷や汗
暖気時間を延ばしてみますexclamation×2
2007年10月1日 22:29
なるほど!GLはオートチョークだったのですね~。
ツインキャブGXは、ノーマルで・・私のGLもノーマル?ですよ!

本当は、オートチョーク車の様に、徐々に戻していくのが良いのでしょうね~。
私も、たいがい、一回途中でちょっと戻しています。・・面倒な時は一気に戻しますが(笑)
水温計で見てみると、常温範囲下限まで来ないと、確かに回転は不安定かも知れません!・・っと考えると、古いクルマの水温計は、正確?だな、と思ったりもしますね~。
コメントへの返答
2007年10月1日 23:14
自分は、始動時2000回転で回し、途中で1500回転位に落として暖気してます。
下限までは暖気するんですがねぇ…
もうちょっと暖気をしてみますexclamation×2
水温計…
微妙な動きをしますねぇ。走り出すと下がっていきます冷や汗2
2007年10月2日 19:28
遅レス失礼しますっ、1400DXはオートチョークです。

Z360の時に暖気もそこそこにスタートすると、途中でストン…、なんてことがままありましたので暖気は大切なのでしょうね。
コメントへの返答
2007年10月2日 20:06
いーえー、コメント有難う御座います☆

やっぱり暖気時間の問題みたいですね~。

ちょっと、只今実験中なので明日あたり結果報告出来ればと思います!!

プロフィール

「(改)エクセレントな軌跡1 http://cvw.jp/b/291243/46864239/
何シテル?   04/05 02:16
2007年、20年越しの願いだった6連テールのエクセレントさんを入手しました 入院率は高いし、使用頻度は低いですが(-_-;) ぜ~ったいに手放しません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

(改)エクセレントな軌跡5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 13:39:10
劇用車 あぶ刑事レパードの実際のナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 00:36:12
あの人も出ていたんですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/16 12:54:41

愛車一覧

ダットサン サニーエクセレント ダットサン サニーエクセレント
ようやく手に入れた、サニーエクセレントクーペヾ(^▽^)ノ 昔、みっちおじさんが乗って ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
さらばあぶない刑事で再びお熱になったので、本当はF31レパードが欲しかったんだけど、車屋 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
色んな縁が縁を呼んで、RVR、通称カワセミちゃんに乗ることになりました。 新車ではあり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レパードの後に、相棒に任命したセリカ。 何といっても、ライトグリーンメタリックという純正 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation