• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レパード刑事のブログ一覧

2007年08月17日 イイね!

憧れの装備 その8

憧れの装備 その8










“技術の日産”という異名が以前はありましたが、

正にそれに相応しい機能

カードエントリーシステム

を、憧れの装備 その8に!!


エントリーシステムとは、カードを持っていれば、リクエストスイッチが付いている

運転席や助手席やトランクのボタンを押すことで暗証コードの送受信が行われ、

ロックやアンロックが出来る奇天烈な機能。


20年以上も前に、こんな機能を発明してた日産ってスゴイ(☆▽☆ )


現在の日産では、“インテリジェントキー”という装備がOP搭載される様になりました。

インテリジェントキーは、ポケットにキーを入れたままでも

リクエストスイッチを押すだけでロックやアンロックが可能で、

イグニッションにキーを差し込まなくても、エンジンの始動・停止が出来てしまうというもの。



源流を辿れば・・・

F31レパードなのです。

カードエントリーシステムが基礎になってるのは間違いないでしょう!!


流石に、20年以上前は技術の先端を行きすぎてたのかな??


未だにカードエントリーシステムが付いたレパードは見たことがありません(^^;)

Posted at 2007/08/17 18:28:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | レパ | クルマ
2007年08月16日 イイね!

憧れの装備 その7

憧れの装備 その7








ここからは、自分のXS-Ⅱには付いてない、正に憧れの装備を!!

 
憧れの装備 その7は・・・

パートナーコンフォートシート

です!


この装備のウリは何と言っても“世界初”という所ではないでしょうか??


レパードの他にも、ローレルやセフィーロにも採用された装備で


正にバブルの象徴!!

↑ってか、レパード自体がバブルの象徴かぁorz



要は、中折れ式で角度の調節が出来、パートナーが寛いだ体勢でドライブを楽しめるといったモノ。


一度、MTG時にサラッと座らせて頂いた事がありますが、その実力は不明・・・


こんなモン??


って思ってしまいましたが、ホントに長距離乗らないと分かりません(-_-;)


でも、世界初の装備なら付いてるにこした事はないですね(^^ゞ
Posted at 2007/08/16 11:29:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | レパ | クルマ
2007年08月14日 イイね!

憧れの装備 その6

憧れの装備 その6









今日の憧れの装備は…

JET TURBO

のご紹介!!


自分は車をイジれないのでノーマル派ですが、ノーマルでもかなり速いですねぇヽ(´ー`)ノ


その辺のチョットした車には負ける気がしません!!



先代に乗っている頃は、友人に


ジェット燃料じゃないとターボ掛からないから、空港の近くに住んでるだべ??


っとカラカワレてましたorz



去年、現レパードで

 170km/hを記録!!

      ↑って思いっきりスピード違反ジャン(;¬_¬)ジー


ある娘と逢う約束があり、どう頑張っても遅刻する状態だったので、やむを得ず高速を爆走!


そんだけ頑張ったのに、ホンの小一時間で呆気なく解散…


超切なく、解散後小一時間放心状態でした(T^T)


そんな無理をさせてるから、タンクの滲みが悪化してきてる模様orz
Posted at 2007/08/14 11:52:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | レパ | クルマ
2007年08月13日 イイね!

憧れの装備 その5

憧れの装備 その5









当時の日産の特徴として外せないのものとして、

絶壁型コンソール

を、憧れの装備 その5に任命したいと思います!


購入前から雑誌等で内装写真は見ていましたが、実物を初めて見た時は、


直角ジャン!!!!!


っと、言ってしまったほどです・・・(-_-;)



何ゆえに日産が好んでこういった“絶壁型”のつくりをしたかは分かりませんが、

珍しいという観点から個人的には好きです(*^_^*)

(当時からあまり人気は無かったようですが・・・orz)



見たことの無い方は、一見の価値ありです!!
Posted at 2007/08/13 18:43:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | レパ | クルマ
2007年08月12日 イイね!

憧れの装備 その4

憧れの装備 その4









さて、憧れの装備もその4となりましたが、

その憧れの装備は・・・


純正アルミホイールです!!


レパードオーナー様にはあまり人気が無いようで、

B○Sあたりに替えられる方も多いようですが、

レパード刑事は非常に気に入っていま~すd=(^o^)


先代のレパを手放す際に、ホイールだけは返して貰ったため、

実は2セット持ってたりします。


しかし、夏タイヤの目が無いというのもありますが、

冬子として登場させる予定なので、スタットレスを履かせたままですorz

メイン車に戻る前に、ボルト締め直さなくては・・・(-_-;)
Posted at 2007/08/12 10:57:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | レパ | クルマ

プロフィール

「(改)エクセレントな軌跡1 http://cvw.jp/b/291243/46864239/
何シテル?   04/05 02:16
2007年、20年越しの願いだった6連テールのエクセレントさんを入手しました 入院率は高いし、使用頻度は低いですが(-_-;) ぜ~ったいに手放しません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(改)エクセレントな軌跡5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 13:39:10
劇用車 あぶ刑事レパードの実際のナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 00:36:12
あの人も出ていたんですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/16 12:54:41

愛車一覧

ダットサン サニーエクセレント ダットサン サニーエクセレント
ようやく手に入れた、サニーエクセレントクーペヾ(^▽^)ノ 昔、みっちおじさんが乗って ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
さらばあぶない刑事で再びお熱になったので、本当はF31レパードが欲しかったんだけど、車屋 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
色んな縁が縁を呼んで、RVR、通称カワセミちゃんに乗ることになりました。 新車ではあり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レパードの後に、相棒に任命したセリカ。 何といっても、ライトグリーンメタリックという純正 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation