• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レパード刑事のブログ一覧

2007年08月18日 イイね!

いよいよ!

いよいよ!












明日は、待ちに待った小樽クラシックカー博覧会!!

今からドキ×2、ワク×2ですo(^o^)o


エクセレントさんで小樽に乗り込みますが、

舌を捲く強心臓、L14も快調のご様子!!


明日は天気も良いようなので、博覧会日和になるかと思いますv(^^)


今年は、夏らしい事は何も出来なかったのでココで一気に発散せねばorz


仕事終わったら、エクセレントさん磨かないと・・・(^^;)
Posted at 2007/08/18 12:33:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 6連テール | クルマ
2007年08月18日 イイね!

エクセレントな軌跡20

エクセレントな軌跡20












約3年振りにレパードオーナーに返り咲く事となり、

レパード刑事に昇進し、捜査活動(?)開始になったのが、


2005年7月14日


約半月の整備を終え、いよいよ納車される運びに!!


仕事を定時で終わらせ、ダッシュで帰宅ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛

ダッシュで帰宅したにも関わらず、待つこと1時間半・・・orz



辺りがうっすら暗くなり始めた午後7時、


搬送車に揺られてレパードがやって来ました!!


搬送車から降ろされ、現車確認。


依頼していた補修箇所はほぼ直り、納得するレパード刑事。


暫し談笑の後、試乗開始!!


先ずは、クルコンの確認。


うん×2!!
作動するではありませんかっd=(^o^)



先代のキッドが移植されてると思うと、何とも言えない感慨に・・・


しか~し、試乗していると減速する度にデジパネの奥から、

カタカタカタ・・・

と、


異音がするではありませんか( ̄□ ̄;)!!


ハイ~っ、修理箇所はっけ~ん!!!


続いて、スイッチ類の確認ということで、先ずはワイパー始動。


助手席側拭き取れず・・・orz


よく見ると、ゴムが取れて本体しか有らず。


デジャヴかよっ!!! 


と、さまぁ~ず三村バリのツッコミがレパード室内にこだまする・・・


別に、クレーマーではないんですが、中古であるにせよ買ったばかりのモノが

こんな状況だと言わざるを得ないということで、即再修理の依頼をと思ったのですが、

CDコンポの取り付けが後日行われる予定だったので、その時に一気に依頼する事に。


まぁ、何にせよレパードを乗り回すことが楽しくて×2ヾ(^▽^)ノ


保険を翌日からにしてたのにも関わらず、町内をグルグル(^^;)



終いには、親父を会社まで迎えに行く始末・・・


家に到着し、レパードを見回す親父。


前のと同じか??

と聞かれ、

うん!!

と答えると、

前のより程度良いんじゃないか??

との、評価o(^o^)o


そして、半月間乗り回し、会社の慰安旅行にも使用した後、

コンポ取り付けと修理の為、


2005年8月


入院しました。


暫し、代車のシビックを乗り回す日々が続くレパード刑事であった。


つづく


P.S.

今日は8月18日、柴田恭兵さん56回目のB.Dですね!!!

ってことは、先代のレパードが納車された日・・・

もう7年前の出来事なんだorz



Posted at 2007/08/18 12:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軌跡 | クルマ

プロフィール

「(改)エクセレントな軌跡1 http://cvw.jp/b/291243/46864239/
何シテル?   04/05 02:16
2007年、20年越しの願いだった6連テールのエクセレントさんを入手しました 入院率は高いし、使用頻度は低いですが(-_-;) ぜ~ったいに手放しません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(改)エクセレントな軌跡5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 13:39:10
劇用車 あぶ刑事レパードの実際のナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 00:36:12
あの人も出ていたんですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/16 12:54:41

愛車一覧

ダットサン サニーエクセレント ダットサン サニーエクセレント
ようやく手に入れた、サニーエクセレントクーペヾ(^▽^)ノ 昔、みっちおじさんが乗って ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
さらばあぶない刑事で再びお熱になったので、本当はF31レパードが欲しかったんだけど、車屋 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
色んな縁が縁を呼んで、RVR、通称カワセミちゃんに乗ることになりました。 新車ではあり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レパードの後に、相棒に任命したセリカ。 何といっても、ライトグリーンメタリックという純正 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation