• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レパード刑事のブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

エクセレントな軌跡34

納車当日からメーター不動という

“旧車の洗礼”

を受けつつも何とか自宅まで無事に到着。

何はともあれ、遂に20年越しの念願の6連テールが自分の手元にある実感も段々沸いてきて、

窓越しに見つめる始末(^^;)


そんなこんなしてる内に、親父が帰って来ました。

着いて速攻サニーの存在に気付いた親父は、グルっと一周回って何かを確認しています。

てっきり車の状態を確認しているモノと思いきや、家に入って来て開口一番、


「カメのこうら付いてないじゃん!!」



オットー!!そうきかた!!!(-_-;)


因みにこの“カメのこうら”とは、サニーの室内灯の事であり、





みっちおじさんのサニーに乗せて貰っていたレパード少年は、

カタチがカメに似ている事から“カメのこうら”と呼んでいました。

それを親父も記憶していて、確認していた模様。

確かに、“カメのこうら”が付いて無く、

カセットとFMラジオ一体のアンプなんぞ付いてるのは自分としても納得はいきませんでしたが、

6連テールの素敵さには敵わないので妥協して購入しました。

後に、このカセットとFMラジオ一体のアンプの必要性及び、

羨ましがられることにまだ気付いていない、レパード刑事であった(☆▽☆ )


続いて、

「まぁ、悪くないんじゃないの?」

と、親父に言われました。


そして、翌日、

いよいよサニーでの初出社を迎えた訳ですが、エンジンの暖気時間が読めなかったので、

いつもより10分早く車に乗り込み、チョークを引っ張りエンジン始動!!


なんも、掛かるじゃないd=(^o^)=b


チョークの引き具合に一抹の不安を持っていましたが、全然余裕です(^-^)v


と、このまま水温計が上がるまで暫しまった~りしてようと思った瞬間、


タコメーターが微妙に下がり始めました!!


んっ?何だ??と思って様子を見ていると、終いにはエンジン停止。


はっ?何事っ( ̄□ ̄;)!!


と、思い再びセルを回してもエンジンが掛かりません!!


サニーコワレタ(T^T)


ショックです。納車されてたった1日で壊れるなんて・・・

何度かチャレンジしましたが、エンジンが掛かる様子もなく、

レパードに出動要請をしようかと頭を過ぎりましたが、再度チャレンジすると、


何とかエンジン始動!!


今にもエンジンが落ちそうなので、軽くアクセルを吹かして安定を試みます。


何とか平常の回転数まで持っていき、いつもよりチョット遅れて出社となりました。

今となっては被ったということが分かりますが、当時の自分に

それを判断できるだけの知識はなく、壊れたと思ってしまいました(-_-;)


無事に出社したことで、前々から購入を話していた会社の上司にお披露目の運びとなりました!

あまり車には興味がなさそうな彼ですが、見るやいなや写メ攻撃で撮影しまくりです(^^;)

実は納車間もなくの頃は、自分は一切撮影していません。

というのも、納車された時に感じた、塗装の酷さに撮影する気にはなれませんでした。


写メ攻撃の彼には、

「このままの方がレトロ感があっていいんじゃないの?」

と言われましたが、チョットこれではうまくないので塗装する事を決断。


板金屋さんを探す、レパード刑事であった。


つづく
Posted at 2007/12/09 11:01:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軌跡 | クルマ

プロフィール

「(改)エクセレントな軌跡1 http://cvw.jp/b/291243/46864239/
何シテル?   04/05 02:16
2007年、20年越しの願いだった6連テールのエクセレントさんを入手しました 入院率は高いし、使用頻度は低いですが(-_-;) ぜ~ったいに手放しません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

(改)エクセレントな軌跡5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 13:39:10
劇用車 あぶ刑事レパードの実際のナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 00:36:12
あの人も出ていたんですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/16 12:54:41

愛車一覧

ダットサン サニーエクセレント ダットサン サニーエクセレント
ようやく手に入れた、サニーエクセレントクーペヾ(^▽^)ノ 昔、みっちおじさんが乗って ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
さらばあぶない刑事で再びお熱になったので、本当はF31レパードが欲しかったんだけど、車屋 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
色んな縁が縁を呼んで、RVR、通称カワセミちゃんに乗ることになりました。 新車ではあり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レパードの後に、相棒に任命したセリカ。 何といっても、ライトグリーンメタリックという純正 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation