• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レパード刑事のブログ一覧

2007年07月12日 イイね!

遺憾…

遺憾…












夕方、エクセレントさんの途中経過を聞こうと思い、日産に電話。

すると、工場長不在の為分からないと。

その時点で不信感を持ってましたが…(-_-#)

電話に出た女性の方が、

「戻ったら連絡させますか?」と言ったので、お願いする事に。

2、30分で戻るってましたが、

もう5時間が過ぎましたが、連絡来ず…(●`ε´●)


てか、普通に退社してるじゃんΨ(`◇´)Ψ


昨日のブログの喜び内容消したい位、心外です。

そんなこんなで、実家に帰るタイミングを逸脱したので、

無保険レパの出動は無しで(^_^;)


しばらく、歩いて出勤しますorz

そんなレパード刑事の夏のアイテム、

ビーサンです。


こやつ、今季で4シーズン目です(多分…)


夏場の99%はコイツと一緒です。

コイツとも色んな所に行ってますね!!


とりあえず今祈る事は、


明日には雨止んでますよーに( ̄人 ̄)
Posted at 2007/07/12 20:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 6連テール | クルマ
2007年07月12日 イイね!

エクセレントな軌跡・番外編

番外編と銘打ちましたが、今回はあまり語ってこなかった


三菱ミラージュについて。


ミラージュが我が家に来たのが、


2000年5月



GW真っ只中に従兄弟の美和ちゃんから貰いました。


本当はZ30ソアラを従兄弟の和兄から貰える予定でした。


それは遡ること1年前、


1999年5月


祖母の法事で福島県に行った時の事、


酒を酌み交わしながら、従兄弟連中と車談義へ。


猛烈にエクセレント所有に対して熱弁を振るうレパード青年に対し、


従兄弟一同より猛反対の声が・・・


「道の真ん中で止まる」


とか、


「すぐ壊れる」


等、御もっともの意見。


そんなこと百も承知の自分としては


耳にタコ


な訳であって、聞き入れる余地はなし。


それに見かねた和兄が、



「来年の7月にソアラ車検切れたら車買うから、やるか??」


との発言。


Z30のソアラならカッチョイーし、


高級感あるスポーツカー


として、大学生が乗り回すにはVIPだし


何より、高級車がタダ!!


と言うので2つ返事で即答。


しかし、1つだけ条件が。


体重を10kg落としたらタダ。


出来なかったら後付けオーディオ代の6万で売ると。



当時、大学生のグダグダな生活をしていたレパード青年の体重は

優に80kgを超えていましたorz



ってか、後付けで条件出すなよ!!



と思いつつ、負けるのが嫌な性格ゆえダイエットを慣行。


1999年夏にはほぼ達成で、後はキープと微調整にまでなってました(^-^)v


目標を達成し、来るソアラオーナーになるのを首を長くして待っていた


2000年1月


母が親戚の見舞いで、福島に帰省中に悲しいお知らせが・・・


ソアラ、エンジン殉職により廃車


となったとの事


俺の努力の結晶の肉体美は何処にぶつけりゃいいのさ(´・ω・`)


と、やり場の無い怒りがこみ上げるも、どうすることも出来ず・・・


性格的に、手に入らないものを是が非でも手に入れなきゃ気がすまない

レパード青年は、ソアラを中心に捜査を開始。

しかし、高級車のソアラを貧民学生が購入できる訳もなく・・・


幻のソアラ青年


そんなこんなの日々を送ってる内に、親父の車で

冬道ならではの事故を起こし、修理代で多少あった貯金も飛んでいく・・・(T^T)


2000年の初頭から踏んだり蹴ったりだったのね・・・


それで、親戚の首脳会議の結果、

登場することになったのが、ミラージュな訳です。


最初は、ソアラとミラージュなんて比べものに・・・

と思っていたのですが、実際、自由に出来る車があると言う

充実感ゆえ遊びまくってましたら、母親より説法を度々受けることに。



よって、第3次マイカー取得戦争勃発爆弾爆弾爆弾へと発展する事に。



しかし、冬道に弱いFRにコシッてた当時のレパード青年は、

親父の


「ミラージュのスタットレスタイヤは買ってやるけど、レパードは知らんぞ!!」


と言う発言に乗っかり、季節限定で登場となったミラージュ。


4速ミッションのキャブ車だったけど、まぁ、足として乗ってる分には

普通だったかな??


コヤツでも事件はありましたな・・・


・運転席側ドアガラスすとん事件(ワイヤーが切れました)

・スタットレスタイヤパンク事件(多分イタズラ)

・誕生日に運転席側ボディへこみ事件(塗装は剥げてなかったので蹴られた??)

・ワイパースイッチ“ポキッ”事件(いきなり折れました)


等々、ありました。


このミラージュ、自分の大学卒業と同時に18歳を迎えた弟にバトンタッチ。

弟も4年間乗り上げ、


2006年4月


車検の見積もりに行った際に、オイル漏れがひどく

修理すると車検代が20万オーバーと言うことで殉職となりました・・・


正直、大して愛着は無かったけど、こうして振り返って見ると

結構、思い出が残ってるんだなと(^_^;)



1枚レパードを撮影した時にたまたま写ってたミラージュの写真を発見!!

しかし、小さすぎて携帯の写メで写せない為、今回のアップは断念orz

後日、スキャナーで取り込んで、愛車紹介にアップします。


おわり


















Posted at 2007/07/12 11:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軌跡 | 日記
2007年07月11日 イイね!

入院させてきました。

入院させてきました。












本日予定通り、エクセレントさんを

入院させてきました。


担当の(?)工場長さんは本日ご多忙だったらしく、

サービスの方と直接お話をする事に。


とりあえず、メインのライトの修理を依頼し、更に様々な件を。



①板金屋さんから連絡が来なかったガラスのゴム関係

②ドアノブ交換

③テールカバー修理

④アクセントストライプ

⑤室内時計修理



部品の在庫を確認してもらった上で、作業をして頂くことに。


今回、作業を担当して頂くサービスの方に、

「この車、チョーク引かないとエンジン掛からないんで・・・」

と説明すると、


「SUツインキャブだからね~」

と。

つづけて、 


「僕、昔乗ってたんですよぉ、この型の4枚ドアに!!」


キターーー(・∀・)!!!


エクセレントを分かる人に整備してもらえるとは!!


正直、整備できる人が居るのか不安だったんですが(^^;)


安心して預ける事が出来ましたo(^o^)o



写真は、入院中のエクセレントさんのキーです。


結構、ガチャピンが好きだったりします(*⌒▽⌒*)
Posted at 2007/07/11 22:39:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日産来店 | クルマ
2007年07月10日 イイね!

結果…

結果…









ゴムのボロボロ感を見てもらいに行ってきました。



結果・・・


2択です!


①ダメもとで部品を探す

②シーラーで固める


とりあえず、①の選択肢と言うことに。

まぁ、もう在庫も残って無いでしょうたらーっ(汗)

シーラーで固めても、ガタガタ感は否めないと・・・orz


対策話をしながら、不良箇所の相談をしてきました。

①トランクダンパーの件

②ライトが点かない件


①は、改造装着出来るのでは?と言うことで、

中古部品で同等の長さのもの探して、見つかれば装着の方向で(^-^)v 


②は、ヒューズでないなら、スイッチかリレーに異常があるのでは?

と言う見解でした。


しばし自分の相談に乗って頂き、部品があれば連絡を頂くということでその場を後に。


帰りしな、今回の板金塗装屋さんを紹介して下さった元上司


エクセレントさんのお披露目に行ってきましたヽ(´ー`)ノ


車好きで、非常に良くして下さる方でして、


「晩ご飯食べていきな!!」


と言われたのですがライト故障の件を話し、次回に持ち越しに・・・


エクセレントさんを非常に褒めて下さりました(*⌒▽⌒*) 




とりあえず、明日の仕事上がりで日産に入院させてきます。

ついでに、部品なんぞを探してもらおうかと目論んでおります!!
Posted at 2007/07/10 21:20:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 6連テール | クルマ
2007年07月10日 イイね!

クレーム

クレーム









今朝、いつも通りエクセレントさんの暖気中・・・

何気なくルームミラーをイヂル。


納車時にプラプラで取れそうな上、ミラーが振動して見えない・・・


ぶれない様に設定していると



バキッ!!



とイヤ~な音が鳴ってんですが、


固定され、振動でブレなくなりました!!!


逆に全く動かなくなりましたが・・・orz



それを久方振りに触りつつ、


何気なくフロントガラス上部に目をやると…



フロントガラスのゴムが


ポロッ


取れている・・・



一面見渡してみると、かなりの箇所が取れてる!!!



そう言えばオールペンした時、


“ガラス外すの苦戦した”って言ってたな・・・


「でも、ガラスは外注でやって貰うから、なんかあったら言って来て」



って言われてたのを思い出し、先程電話しました。


とりあえず、仕事上がりで見て貰いに行って来ます。


報告は後ほど・・・

Posted at 2007/07/10 11:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 6連テール | クルマ

プロフィール

「(改)エクセレントな軌跡1 http://cvw.jp/b/291243/46864239/
何シテル?   04/05 02:16
2007年、20年越しの願いだった6連テールのエクセレントさんを入手しました 入院率は高いし、使用頻度は低いですが(-_-;) ぜ~ったいに手放しません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

リンク・クリップ

(改)エクセレントな軌跡5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 13:39:10
劇用車 あぶ刑事レパードの実際のナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 00:36:12
あの人も出ていたんですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/16 12:54:41

愛車一覧

ダットサン サニーエクセレント ダットサン サニーエクセレント
ようやく手に入れた、サニーエクセレントクーペヾ(^▽^)ノ 昔、みっちおじさんが乗って ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
さらばあぶない刑事で再びお熱になったので、本当はF31レパードが欲しかったんだけど、車屋 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
色んな縁が縁を呼んで、RVR、通称カワセミちゃんに乗ることになりました。 新車ではあり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レパードの後に、相棒に任命したセリカ。 何といっても、ライトグリーンメタリックという純正 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation