• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月20日

ソアラ

ソアラ 先日、次期足車のソアラをご紹介しましたが、実は私、本当のソアラ(?)にも縁があります。
ソアラって上級滑空機(グライダー)の事なんですが、詳しい説明は後日アップしますね。

さて、もともと飛行機好きの私は、パイロットになりたくて航空自衛隊や航空大学校への進路を真剣に考えていた時期がありました。
結局、「パイロットなら大学を卒業してからでも遅くない。」との両親のアドバイスに従い、名古屋の大学へ進学したのですが、そこで待ち受けていたのが画像のグライダーだったのです。

初登校日に正門前に展示してあったグライダーを見た時は、まさに「雷に打たれた」様な衝撃を受けました。(ソアラには、車の時とグライダーの時と都合2回、衝撃を受けたことになります…。)

体育会系で航空部というクラブがあり、そこに入部すればコイツに乗れるとか…。
当然 即決。
学生生活の4年間はグライダー漬けだったのは言うまでもありません。
車いじりの原点も、実は航空部だったりします。
グライダーの操縦だけでなく、本当にいろいろな事を学ばせて頂きました。

ここ10数年遠ざかっておりますが、RSが一段落したらまた復活したいと思っております。


ソアラでソアラに乗りに行く。…是非実現したいものです。(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/20 12:07:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1000式。
.ξさん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

0804
どどまいやさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年8月20日 12:32
すごい・・・

高所恐怖症ではないですが、この手の軽飛行機は怖くて乗れません(笑)

ちなみに、兄の友達が防大出のパイロットなんですが、首の太さが凄いことになってました。
コメントへの返答
2011年8月20日 12:47
早速のコメ、ありがとうございます。

この手の趣味は好き嫌いがはっきり分かれますね。
ましてや、エンジンも無い飛行機に乗ろうとするヤツは頭のネジがぶっ飛んでるかも知れません。(笑)
理論的には安全なんですが…。

お兄さんの友人は、Gに耐える為に首が太くなったのでしょうかね?

2011年8月21日 11:55
高所恐怖症ではないですが、飛行機は怖いっすがまん顔


でも、グライダーなどが上空を滑空する姿を
見るのは好きですうれしい顔

是非、復活の折には、私もご一緒したいですグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年8月21日 13:09
飛行機は止まれないし、落ちるとほぼ100%死んじゃうからね~。
私の場合、高所恐怖症なんですが飛行機は大丈夫なんです。
千葉でバンジージャンプをした時は、怖かったー。

是非ご一緒しましょう!!

プロフィール

「初めての遠足 http://cvw.jp/b/291248/41439548/
何シテル?   05/05 13:34
典型的なスーパーカー世代です。 '05年にポルシェターボを購入し、スーパーカーライフがスタートしました。 が、その後興味の対象が少しずつ変化拡大し、国産旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
重メンテ終了し、車検取得。
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
初めて買った大型二輪。購入後3年でアニバーサリーが再販。 結局新車より高値で購入した事に ...
カワサキ KZ1300 カワサキ KZ1300
カワサキz1300です。 モデファイ中です。 少し形になってきました。 完成が楽しみです。
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
父の形見となってしまった車。 とにかく大きくてトルクフルな奴でした。 日産が一番輝いてい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation