• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月10日

世にも不思議な物語

世にも不思議な物語 昨日、一昨日と久しぶりにバイクで乗り出しました。
相棒は画像のCBX。
仕事を絡めたので厳密には出張だったのですが、とにかく2日間で約700km。
ほとんどが高速利用とは言えキツかったです。

さて、写真のバイク。
当ブログでは初のお目見えですが、こいつに乗る事になった経緯が不思議なんですよォ~。

事の起こりは遡る事数週間前。
ある日私が帰宅すると、ガレージから がさこそ と何やら物音が…。
「なんだろ?」
と思いましたが、ゴミ箱と化しているガレージを覗くのが億劫で、聞かなかった事にしてその日は就寝しました。
さて、その翌日。帰宅するとやはり物音がします。
気持ち悪いのでその日も、そのまま就寝。
流石に三日目も音がしたら覗いてみようと思いながら帰宅すると、今日は不気味な静けさ。
思い切って、シャッターを開けて見ると 赤いボルドールがあるはずの場所にこいつが!!!(驚愕)

そうなんです、ボルドールが脱皮してCBXになっちゃったんです!

しばらく愛車を見ていない そこのあなた!
ひょっとしたらガレージで脱皮しているかもしれませんよ。
愛車の管理には充分お気を付け下さいませ。


皆様からのご意見、ご感想をお待ちしております。(笑)








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/10 11:41:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

掘る。
.ξさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

この記事へのコメント

2011年9月10日 14:50
懐かしいなぁ〜。

CBXは私のバイク歴の中でも過激な思い出がいっぱいです(笑)
でもキャブレターのバフ掛けが一番外側だけしかやってないとか、タンクを外したらフレームにクリアー塗装が吹かれてないなどの手抜きの部分が・・・。
エンジンが車体強度の一部分をなしています。
フロントフォークの強度不足とエアサスのエアーの補充が面倒な事、分離式のエアータンクにして欲しかった事を思い出します。
私の出来なかった事などを強化?して、大事に乗ってください・・・。
コメントへの返答
2011年9月10日 20:18
兄貴の「過激」とはどの位なのか想像ができません。
まさか200kmでスピンターンはしてないでしょうね?(笑)

あまり無茶はしないで、ボチボチと乗ろうと思います。
2011年9月10日 17:16
CBXに脱皮なら
いいなぁ(笑)

今でも欲しいBike。
コメントへの返答
2011年9月10日 20:20
その後の調査では、脱皮にはある一定の条件が必要らしいです。

条件が整うと1人椅子さんのCBもひょっとするかも!!(笑)
2011年9月10日 22:33
中坊の頃見て感動したバイクの1つです!バイクで6発!(◎-◎;)
Z1300もそうでしたが・・

ぶちゃけ、昭和の乗り物が一番好きです(⌒0⌒)
コメントへの返答
2011年9月10日 22:42
同感です!
昭和最高!!

小学生の頃、近所の高校生が乗っていたCB750fourに魅せられ、バイクに目覚めました。
私の場合、マルチを追求していったら6発に行き着いたという感じでしょうか。

車もバイクも個性的な時代でしたね。
2011年9月11日 15:24
こんにちは~
六気筒は最高ですよ(^O^)
いい音がしそうですね!!
コメントへの返答
2011年9月11日 17:52
ご無沙汰してますー!

4気筒とはまた違った音ですね。
どっちかというとZ1300の方が太い音かな。
CBXは回してやると鳴きます。
両車、甲乙付け難いです。
2011年9月12日 5:18
おはよう!

見かけないバイクだね~
6発のコレクションがまた増えたんだ・・・(笑)

9/14(水)夜に伊勢崎の隠れ家に行く予定です!
都合が良ければどうですか?
コメントへの返答
2011年9月12日 8:08
おはよー!

増えたんじゃなくて、脱皮したのだよ。
まぁ、6発としては増えたけど…。

ビクターさんのコレクションも脱皮してるかもよ!(笑)

14日は出来るだけ合せますね。

プロフィール

「初めての遠足 http://cvw.jp/b/291248/41439548/
何シテル?   05/05 13:34
典型的なスーパーカー世代です。 '05年にポルシェターボを購入し、スーパーカーライフがスタートしました。 が、その後興味の対象が少しずつ変化拡大し、国産旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
重メンテ終了し、車検取得。
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
初めて買った大型二輪。購入後3年でアニバーサリーが再販。 結局新車より高値で購入した事に ...
カワサキ KZ1300 カワサキ KZ1300
カワサキz1300です。 モデファイ中です。 少し形になってきました。 完成が楽しみです。
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
父の形見となってしまった車。 とにかく大きくてトルクフルな奴でした。 日産が一番輝いてい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation