• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月23日

またまた しょーもない物を…。

またまた しょーもない物を…。 最近、バイクで近所の山道を走り回るのを覚え、あぜ道の面白さにどっぷり浸かっているのですが、乗れるバイクがリッター級ばかりなので少々というか、かなり不自由を強いられておりました。
特に、下り坂の細道で行き止まりなんて道に当ると、状況によっては遭難してしまう危険もありました。マジで…。(汗)

そこで、あぜ道専用マシンが欲しいなぁ~と、いろいろ物色してたのです。
最初はダックスやモンキー辺りが良いかと思いましたが、結構なお値段でとても手が出ません。
パリダカみたいなオフ車も良いのですが、もっと気軽に乗れるのがいいし…。

で、バンバン125。

とりあえずエンジンは掛かるので、そんなに手間も掛からず乗れる様になるでしょう。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/23 11:36:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年12月23日 13:27
こんにちは~
懐かしいバイクですね!!
友達が乗ってましたよ♪
コメントへの返答
2011年12月24日 11:34
こんにちは!
車もバイクもどんどん懐かしい方向へ行っています。
何とも言えず『味わい』がありますよ。
しばらくはこの方向でしょうね~。(笑)
2011年12月23日 18:12
こんばんわ  お初です

自分の家には 初期型のDAX 寝てます(笑)

30年たちますが いつかは起こしてやらねば です 
コメントへの返答
2011年12月24日 11:36
こんにちは。

何を隠そう、私の初めてのバイクはダックスなんです。
今回も70のダックスを考えていたのですが、結構な値段がするんですね~。

お持ちのダックス、是非目覚めさせてやって下さい!!
2011年12月23日 20:05
バンバンですか~いいですね。
当時はあの極太タイヤ、驚いた記憶有ります。
見かけによらず、結構いい走りしますよね~
ちょい足バイク、楽しみですね。
コメントへの返答
2011年12月24日 11:41
手元に引取ってきて、我ながらナイスな選択だったと一人満足してます。(笑)

思いがけなかったのが、高校1年の愚息の反応で、『こいつ超かっこいい!』だそうです。

山乗りがますます楽しくなりそうです。

2011年12月24日 8:17
やはりパリダカだとデカイでしょう!僕もそれが理由で乗らなくなったんですよ。

今は小さいのも買ってませんが。
コメントへの返答
2011年12月24日 11:44
そうなんですよ!
何だか大袈裟な気がして…。

心配は125のパワーで満足するかどうか。
昔のハスラー400辺りのエンジンが積めれば面白そうなんですがね。

でもそうするとバイクの性格と用途が変わっちゃいますね。(笑)
2011年12月26日 4:47
やっぱり買ったんだ~(笑)
どんな走りをするのか楽しみです。
今度乗せて見て下さいね!

コメントへの返答
2011年12月27日 23:04
まいど!
ナンバー付いたら是非試乗して下さい。
がっかりするか、『おっ!』と思うかお楽しみです。

プロフィール

「初めての遠足 http://cvw.jp/b/291248/41439548/
何シテル?   05/05 13:34
典型的なスーパーカー世代です。 '05年にポルシェターボを購入し、スーパーカーライフがスタートしました。 が、その後興味の対象が少しずつ変化拡大し、国産旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
重メンテ終了し、車検取得。
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
初めて買った大型二輪。購入後3年でアニバーサリーが再販。 結局新車より高値で購入した事に ...
カワサキ KZ1300 カワサキ KZ1300
カワサキz1300です。 モデファイ中です。 少し形になってきました。 完成が楽しみです。
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
父の形見となってしまった車。 とにかく大きくてトルクフルな奴でした。 日産が一番輝いてい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation