• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月10日

ガラクタの集結

ガラクタの集結 倉庫に使っていた建屋ガ空いたので、整理も兼ねてガラクタの集結を図ってます。
約50坪程あるのですが、車を入れると案外狭いですねぇ~。

200Vの電源も来ているので、各種工作機械も設置可能です。
汎用のフライスがあればいろいろ部品も作れますね。

できればリフトも欲しいところ。
ゆくゆく考えましょう!

考えるのも楽しみの一つです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/10 15:25:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

0804
どどまいやさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2012年9月10日 16:06
これはいいですね!

まるで『秘密基地』(^^)/

これからが楽しみ (笑)
コメントへの返答
2012年9月10日 20:33
なかなか手放せないもので、歴代の車が残ってしまいました。
ここにある車で一生遊べます。(笑)
2012年9月10日 17:54
Zにソアラ!歴代の愛車が3台も!

好み合いますね!(^o^)
コメントへの返答
2012年9月10日 20:51
考えればt-skiさんの愛車とカブリますね~。
そういえば、赤のスープラもしばらく前までここにありましたよ。
2012年9月10日 18:12
こんにちは~
ソアラいいですね♪
素敵な大人の隠れ家的なガレージですね~
コメントへの返答
2012年9月10日 20:53
ただの廃工場なので少し手を入れないといけないんです。
壁とか屋根とか…。
大人の隠れ家の方向で修理してみますね!
もちろん車も!
2012年9月10日 21:38
おお、ソアラ博物館ですね~。
若い頃欲しくてでも手が届かなくてマークIIでがまんしたのが懐かしいです。(^^ゞ
コメントへの返答
2012年9月10日 21:56
ソアラには皆さん色々な思い出がある様ですね~。
私も初めて見た時の衝撃は今でも忘れられません。

今でも充分カッコいいです!
2012年9月10日 23:49
50坪はいいですね。

うちのガレージは20坪で、作るときはめちゃくちゃ広いと思ってたんですが、いざ作業を始めてみると、めちゃくちゃ手狭に感じてきました。

やっぱり大掛かりな作業をしようとすると、広さはいくらあってもたりませんね。
コメントへの返答
2012年9月11日 8:41
現在6台。
この後更に4台が入る予定です。
部品取車は2段重ねにする予定ですが、暫くは作業は無理でしょうね。
2012年9月11日 10:29
秘密基地そのものですね。

いつか潜入したいですね。
コメントへの返答
2012年9月11日 12:54
テスタ復帰おめでとうございます。

田舎ですがいつでもどうぞ!
F系があると更に秘密度が上がるんですけどね。(笑)
2012年9月11日 10:36
楽しそう~♪
うちにも屋根付きのスペースほしいです。
触わりがいがありそうな車がいっぱい。
コメントへの返答
2012年9月11日 12:55
ここであんな事やこんな事が出来たらいいなぁ~。と思っています。
それにしても、トルクアートさんの所のコレクションに比べればまだまだです。

プロフィール

「初めての遠足 http://cvw.jp/b/291248/41439548/
何シテル?   05/05 13:34
典型的なスーパーカー世代です。 '05年にポルシェターボを購入し、スーパーカーライフがスタートしました。 が、その後興味の対象が少しずつ変化拡大し、国産旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
重メンテ終了し、車検取得。
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
初めて買った大型二輪。購入後3年でアニバーサリーが再販。 結局新車より高値で購入した事に ...
カワサキ KZ1300 カワサキ KZ1300
カワサキz1300です。 モデファイ中です。 少し形になってきました。 完成が楽しみです。
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
父の形見となってしまった車。 とにかく大きくてトルクフルな奴でした。 日産が一番輝いてい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation