• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月03日

榛名にて

榛名にて 最近は趣味車が欠しているのでもっぱらバイクで出動しています。

やはり山頂は下界に比べ涼しいですね。
榛名神社辺りから急に空気が変わる感じがします。
日陰に入ると昼寝には最適な環境です。

今度は時間を作って昼寝ツーリングにでも行きたいなぁ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/03 22:59:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

ゾロ目
R_35さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

この記事へのコメント

2014年8月4日 8:02
バイクイイですね。

最近は逆トライク興味あります。

金田のバイク行きますか?
コメントへの返答
2014年8月4日 8:54
出動できる趣味車が無いのも寂しいもんですよ。まぁ、作業を進めればマークⅡは動くのですがね…。

金田のバイクだなんて、あまり煽らないで下さいよぉ~。(笑)
2014年8月4日 12:23
出来れば電動二輪駆動で行って欲しいです、ユックリと行きましょう。

僕の方はテスタロッサ暫く寝かしてから車検です、メンテナンス費用貯めますので。
コメントへの返答
2014年8月4日 21:09
とりあえず順番の中に入れておきましょう。
いつになるか分からないけど…。

テスタ 大事にして下さいね。
2014年8月4日 16:40
ご無沙汰しております。わたしも1年車、バイクから離れておりました。

テスタロッサの維持は気力いりますね。
わたしも少しお疲れ気味です。

またゆっくり楽しめるといいですね♪
コメントへの返答
2014年8月4日 21:50
ご無沙汰しております。

車の維持、特にテスタの様な車は、あちこち気にし出すとホントにストレスが溜まってしまいますよね。
モチベーションを保つのが一苦労です。

疲れ気味の時は頑張らないで放っておくのが一番です。

無理せずマイペースでいきましょう!!
2014年8月10日 0:49
CBXで行きます(笑)
コメントへの返答
2014年8月10日 12:41
あらためてCBX購入おめでとうございます。

うちの赤号もあと2,3日で完成との連絡がありました。
白号の調子があまり良くないので、場合によっては赤号の車検を取るかもです。

赤CBX2台で行きましょうか。
1300とCBXのダブル6発も面白いかも!

プロフィール

「初めての遠足 http://cvw.jp/b/291248/41439548/
何シテル?   05/05 13:34
典型的なスーパーカー世代です。 '05年にポルシェターボを購入し、スーパーカーライフがスタートしました。 が、その後興味の対象が少しずつ変化拡大し、国産旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
重メンテ終了し、車検取得。
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
初めて買った大型二輪。購入後3年でアニバーサリーが再販。 結局新車より高値で購入した事に ...
カワサキ KZ1300 カワサキ KZ1300
カワサキz1300です。 モデファイ中です。 少し形になってきました。 完成が楽しみです。
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
父の形見となってしまった車。 とにかく大きくてトルクフルな奴でした。 日産が一番輝いてい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation