• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月17日

耕運機

耕運機
大変にご無沙汰しております。
相変わらずバタバタしており趣味の方はさっぱりですが、カタナを少しモデファイしました。

らくちんオッサン仕様です。

せっかくのデザインが台無しだ!などと怒らないで下さいまし。
ノーマルのセパハンは、歳と共に成長する腹回りが邪魔をしてとても辛い姿勢を強いられ、ついついカタナに乗るのが億劫だったのです。
しか~し、これでバッチリです!

ご存知の方も多いとは思いますが、このハンドルは750用で「耕耘機ハンドル」なんて言われてました。
昔はセパハンに替える逆の改造が主流だったのですよね。
取締は『刀狩』などと言われていました…。懐かしいです。

いつかは30年前のようにスリムな体形に戻って、セパハンに戻したい…ですね~。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/17 21:57:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1448
よっさん63さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

今日の昼メシ🥚
伯父貴さん

祝・みんカラ歴14年!
シェリーナさん

推しの1台が✨⤴⤴⤴
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年12月17日 22:29
私も同じくセパハンのCBから離れ気味。
足腰腹首腕が…(-_-;)
楽なCBXについ乗ってしまいます。

刀の前のテールだけ見えてるCBXが
気になります(笑)
コメントへの返答
2014年12月17日 22:43
やはり歳には敵いません。
ポジションは楽になりましたが、寒くて寒くて…。

それにしてもチェックが鋭いですな!
お察しの通りOHしたCBXです。
こいつのハンドルもヨーロッパ仕様の低いものなので長距離は辛いっす。
遠出はz1300か白CBXになっちゃいますね。

プロフィール

「初めての遠足 http://cvw.jp/b/291248/41439548/
何シテル?   05/05 13:34
典型的なスーパーカー世代です。 '05年にポルシェターボを購入し、スーパーカーライフがスタートしました。 が、その後興味の対象が少しずつ変化拡大し、国産旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
重メンテ終了し、車検取得。
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
初めて買った大型二輪。購入後3年でアニバーサリーが再販。 結局新車より高値で購入した事に ...
カワサキ KZ1300 カワサキ KZ1300
カワサキz1300です。 モデファイ中です。 少し形になってきました。 完成が楽しみです。
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
父の形見となってしまった車。 とにかく大きくてトルクフルな奴でした。 日産が一番輝いてい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation