• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月26日

足車が替わりました。

足車が替わりました。 この度 足車が替わりました。
人生初のミニバンです。
実はこのエルグラ、2年位前に格安で入手したのですが、最悪の燃費と維持コストの高さから どう使おうかと思いあぐねておりました。
そこで、少しでもお財布にやさしくと言う事で「貨物登録」という選択をしてみた次第です。
貨物登録については賛否両論あると思いますが、まぁお試しと言う事で。

14年落ちの大古車ですが、3.5Lのパワーは凄まじく、しかも楽ちん。
懸念していた燃費は5km/L位で涙が出そうですが、今の所とても満足。
早速 手持ちのアルミホイールに換えたりしてお楽しみ中です。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/26 19:26:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

ホットスポット巡る
のにわさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年3月26日 21:18
おぉ!!4ナンバー。

今度伝授してください。
コメントへの返答
2016年3月27日 13:39
1ナンバーなんすよ、こいつ。
キャラバンやハイエースもハイルーフだと1になっちゃうみたいですね。
詳しくはお会いした時にでも。
2016年3月26日 21:28
こんばんは(^^)♪

あれ・・・・?
えらく普通な選択ですな・・・・(・_・;)

個人的にはもっと突き抜けた車を足車にすると思ってました(^_^;)
コメントへの返答
2016年3月27日 13:29
こんにちは!

ガッカリさせてすんません。
足車は突き抜けない方がいろいろと問題も少ないモンですから…。(汗)

2016年3月26日 22:42
毎度です。
平成14年式くらいということでしょうか?
確か製造が平成11年くらいまでの車両でないとブレーキの関係で 1ナンバー登録ができないと思いましたが・・・・・
コメントへの返答
2016年3月27日 13:35
どーもです!

登録出来ないと言うより、登録の為にブレーキの性能証明(他にもあるかも)が必要になったと言う事らしいです。
とりあえず1ナンバー登録出来ちゃいました。(笑)

プロフィール

「初めての遠足 http://cvw.jp/b/291248/41439548/
何シテル?   05/05 13:34
典型的なスーパーカー世代です。 '05年にポルシェターボを購入し、スーパーカーライフがスタートしました。 が、その後興味の対象が少しずつ変化拡大し、国産旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
重メンテ終了し、車検取得。
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
初めて買った大型二輪。購入後3年でアニバーサリーが再販。 結局新車より高値で購入した事に ...
カワサキ KZ1300 カワサキ KZ1300
カワサキz1300です。 モデファイ中です。 少し形になってきました。 完成が楽しみです。
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
父の形見となってしまった車。 とにかく大きくてトルクフルな奴でした。 日産が一番輝いてい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation