• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月02日

一人悦に入る(副題:妄想に浸る)

一人悦に入る(副題:妄想に浸る) 頭の中では既に完成している我がヨーロッパ。
先日、初めて運転席に座って見ました。
案外普通に収まりました。
が、少々肩がドアに干渉します。
ロングドライブをするとチョット気になるかもしれません。
また、足元も結構狭い。
これならウエストフィールドの方が全然広いですよ。
うまくペダルワークできるかな。

でも、いいんです。
ヨーロッパですから。

それにしても低いなぁ~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/02 00:36:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

四半世紀
sumoTHSさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2020年9月2日 11:14
良かったですね・・・・
この際・・車に体を合わせましょう・・
20kg痩せれば・・いいかな(笑)
頑張ってくださいな・・
コメントへの返答
2020年9月2日 20:49
ホントに良かったです!
場合によっては乗れない懸念もありましたから。(笑)
この際思い切りますかね。
2020年9月2日 14:45
エンジンはどうされるのですか? 超個人的憧れとしては、気分はF1、ロータスホンダで1600ccターボ、VtecのB16Aとか、普通のDOHCのZCとかにターボ搭載が憧れます♪(勝手な妄想すみません)
コメントへの返答
2020年9月2日 21:01
こんばんは!
まずはノーマルのドライブフィールを確認してからでしょうね。
しかしながら実際問題として、あのフレームにハイパワーエンジンは怖いです。
フレームを構成している部材の厚みなんてペラペラでした。
でも、いいんです。
ヨーロッパですから。(笑)

プロフィール

「初めての遠足 http://cvw.jp/b/291248/41439548/
何シテル?   05/05 13:34
典型的なスーパーカー世代です。 '05年にポルシェターボを購入し、スーパーカーライフがスタートしました。 が、その後興味の対象が少しずつ変化拡大し、国産旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
重メンテ終了し、車検取得。
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
初めて買った大型二輪。購入後3年でアニバーサリーが再販。 結局新車より高値で購入した事に ...
カワサキ KZ1300 カワサキ KZ1300
カワサキz1300です。 モデファイ中です。 少し形になってきました。 完成が楽しみです。
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
父の形見となってしまった車。 とにかく大きくてトルクフルな奴でした。 日産が一番輝いてい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation