• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月21日

どなたかご教示頂けませんでしょうか。

どなたかご教示頂けませんでしょうか。 我がヨーロッパ、細かく見ていくと直さなければならない所が多々発見できます。
その中も、右ドアの上部先端の変形があまりにも大きく、修理方法についてご存じの方がいらっしゃいましたら是非にもお教えいただきたくアップしました。

現象としましては、右ドア三角窓の上端付近が大きく内側へ倒れ込んでおり、ボディー側と1㎝位の段差になってしまっている。

金属なら直す方法も想像できるのですが、FRPの場合どうやるのか想像もつきません。
倒れ込んでいるFRPの変形を直す方法があるのでしょうか。
それとも、パテを盛っての修正や、その部分の作り直しといった事になるのでしょうか。
ご存じの方、経験者の方がいらっしゃいましたら是非アドバイスを頂きたく、お願い申し上げます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/21 17:22:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジープニー?
パパンダさん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

増量目標達成
ふじっこパパさん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

この記事へのコメント

2020年9月21日 18:23
お疲れ様です・・見積屋です‥(笑)

ドア本体を英国、sjsportscarsにメール問い合わせ。
担当のスティーブ氏から何らかの答えが有ると思います。
期待はできませんが・・・
https://www.sjsportscars.com/home.htm

白のさんに聞く。

そのままで、我慢する。

自分でDIY
ドア外して、内張外して、サッシ外して、ガラス外して、頑張る。

http://www.shuriya.com/kaisya%20annai.html
岐阜の有限会社 修理屋さんに聞く。

英国部品販売店からMIKIさんにて、ドアパネルを聞いてみる。
http://www.mikipreparation.com/wp/

http://www.technicalshophappy.com/info/main.html
ハッピーさんに聞く

http://www.newspeed.co.jp/
ニュースピードエンジニアリングさんに聞く
最近、横浜市港北区へ移転されました。

答えになるかな・・・(^^♪
コメントへの返答
2020年9月21日 18:36
早速の返信ありがとうございます!
やっぱり、白のさんに聞くのが一番ですかね。

結構な厚さがありますが、あんなに変形しちゃうんですね。
熱可塑材なら炙って直るのでしょうが、FRPの場合は炙っても直らないよね~。
2020年9月21日 20:11
こんにちは!
さすがに板金塗装までは~??(笑)

みん友のMOちゃまが得意分野ですね~
ドアチリ すき間 内側へ倒れ込んだ曲がりなども
手間を惜しまず施工していました。 

ドア範囲の強度も上げてやっていた
ハッピーさんも素晴らしい仕上げですよね!

詳しく手法までは? 説明できませんが
上からパテ盛りでは割れてしまいますしね~ 

ドア上の不足分を延長する場合はドリルを使用していました。
FRPの特性をよく知った、プロも試行錯誤を何度も繰り返して
成功しているようですよ~
コメントへの返答
2020年9月22日 7:06
おはようございます。
早速のコメントありがとうございます。

やはり直し方があるのですね。
具体的な作業段階で相談させて頂きます。
その時は宜しくお願い致します。
MOちゃまさんの所へも一度お邪魔してみたいです。

それにしても、結構変形するもんですね。
FRPボディの車は初めて所有するので、新鮮というか、驚きの連続です。(笑)


プロフィール

「初めての遠足 http://cvw.jp/b/291248/41439548/
何シテル?   05/05 13:34
典型的なスーパーカー世代です。 '05年にポルシェターボを購入し、スーパーカーライフがスタートしました。 が、その後興味の対象が少しずつ変化拡大し、国産旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
重メンテ終了し、車検取得。
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
初めて買った大型二輪。購入後3年でアニバーサリーが再販。 結局新車より高値で購入した事に ...
カワサキ KZ1300 カワサキ KZ1300
カワサキz1300です。 モデファイ中です。 少し形になってきました。 完成が楽しみです。
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
父の形見となってしまった車。 とにかく大きくてトルクフルな奴でした。 日産が一番輝いてい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation