• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月11日

異次元

異次元 昨年の話になりますが、知り合いに誘われて、あるレースの練習走行を見学しに行った事があります。
パドックやピットをウロウロさせて頂きとても勉強になりました。
コースを走るマシンもお金が掛かっていそうですが、パドックに並ぶ輸送用のトレーラーも見事です。
「スゴイなぁ~!」と感心して帰ってきたのを覚えています。
私の知らないスゴイ世界がここにもありました。(汗)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/11 11:42:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

12345
R_35さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2007年6月11日 17:16
僕の仕事で小平市のブリ○ト○さんに真っ赤な例のトラックとかも来たみたいですよ、僕はその時に運良く他の仕事でした(;;)ので見れませんでした。(泣)
一週間くらい展示したらしいです。

僕また古いrR/C引っ張り出そうかな?

時間有ったら整備しときます、Fのオフシーズンに遊びましょう!
こういうイベントなら家族も一緒に出来るのでこっちから家族をFに引っ張り込みましょう(理解を深めてもらいましょう)
コメントへの返答
2007年6月11日 18:09
トレーラーもかっこ良かったですよー!
トラクタは最新だし、トレーラーはマシンのスペース(しかも油圧リフト付)の他にスタッフの部屋みたいのがあって、パソコンに向かっていろいろやってました。
噂では1シーズン3億円とか。
1レースだけでよんせんまんえん!

我々はラジコンであちこち転戦にしときましょう!
ちなみにhashさんはどんなラジコンですか?
一応私の方は、ミニッツ、1/8(エンジン)のオン、オフ、1/10(?)のF-1(電動)ってとこですが。(ミニッツ以外は25年ほど前の
キットです)

2007年6月11日 18:25
僕のはタムテック(テスタ:白)1/24、GT-R(タミヤ)1/10、セリカGT-フォー(タミヤ)1/10です。
どれも電動でもうメンテしないと走らないと思います、危うくフリマでマフラー貯金になるところを止めて取っておきました。

もう10年以上たちますね。

今度ブログに写真アップしますね。
コメントへの返答
2007年6月11日 18:47
ん~。結構微妙なラインナップですねー。
写真見せて下さい。
2007年6月11日 21:59
パドックのトレーラーもカッコイイですよね。
私も茂木でのGT選手権のパドックに入った時に、トレーラーも魅力なので沢山写真を撮りました^^。
コメントへの返答
2007年6月11日 23:40
最近はベンツやボルボのトレーラーも見かけますよね。
機能美を感じさせるアイテムです。

プロフィール

「初めての遠足 http://cvw.jp/b/291248/41439548/
何シテル?   05/05 13:34
典型的なスーパーカー世代です。 '05年にポルシェターボを購入し、スーパーカーライフがスタートしました。 が、その後興味の対象が少しずつ変化拡大し、国産旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
重メンテ終了し、車検取得。
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
初めて買った大型二輪。購入後3年でアニバーサリーが再販。 結局新車より高値で購入した事に ...
カワサキ KZ1300 カワサキ KZ1300
カワサキz1300です。 モデファイ中です。 少し形になってきました。 完成が楽しみです。
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
父の形見となってしまった車。 とにかく大きくてトルクフルな奴でした。 日産が一番輝いてい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation