• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月09日

Myテスタ仕様Ⅱ

Myテスタ仕様Ⅱ 昨日は、先にご紹介したテスタのボディーの塗装に、約25年ぶり挑戦しました。
昔取ったなんとかで、大方順調に進みました。
あと2回ほど水研ぎと塗装を繰り返し、最後にクリアを塗って完成です。
次回の作業もまた週末になると思いますが、根気よく仕上げたいと思います。
組み立ての時には1/1も退院してるといいな~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/09 19:45:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2007年7月9日 20:32
おっ!結構本格的ですネ\(>▽<)/!

しかもまだ数回の肯定を経るとはっo(^^o)(o^^)o♪

割り箸(?)を挿してる、セロテープの土台に本気を感じました(笑)。

ふと気になったんですが、リアハッチに開いてる『穴』は何ですか(・・???
コメントへの返答
2007年7月9日 20:55
鋭いツッコミありがとうございます。(笑)

ハッチの穴はね~、アンテナの通る穴なんですよ。
これ基本的にラジコンのスペアボディーなんです。
2007年7月9日 23:12
水研ぎと塗装を繰り返すとは本格的ですね!。
仕上がるのが楽しみです^^。
完成の暁には1/1とツーショットが出来ると嬉しいですね♪。

これを見ながら、私もますますガヤルドのプラモを作りたくなってきました…。週末にでも購入しようかな^^;。
コメントへの返答
2007年7月9日 23:53
久しぶりに作業したら、とても面白かったです。
いい歳してと!女房に言われましたが、楽しい事は楽しいですものね。

楽しい週末を過ごされますように!
2007年7月10日 10:26
こんにちわ。私も愛車のプラモデル欲しいです(泣)・・ミニカーではあるんですけどねKOENIGじゃないんです(泣)製作が楽しみですね
コメントへの返答
2007年7月10日 13:17
レアな車種だとその辺りはつらいですね。
やっぱりスクラッチしかないですよ!
最近は使い勝手のよいパテなどもありますし。
チャレンジしてみてはいかがでしょう?
2007年7月11日 17:54
出来上がると傷つけたくなくなるのでは・・・

走らせるとキズが気になってしまうんでしょうね、良く出来れば良く出来るほどに。
コメントへの返答
2007年7月11日 21:33
こんばんは

このモデルはディスプレイ専用にします。
キズが付いてはもったいないですものね!

ラジコンGPやりますか?
2007年7月16日 1:17
コードGさん仕様の黄色のエンジンを引き取って来ましたよ。
まだ中身を確認していませんが、オーケーだったら連絡を入れます。
コメントへの返答
2007年7月17日 0:42
こんばんは。
いろいろありがとうございます!
連絡を楽しみに待ってます。
2007年7月18日 5:10
おはようございます。
こちらのケーニッヒ仕様へのお手伝いはできそうです(笑)
ちなみに僕の1/24のテスタは黒、ケーニッヒはブルメタです。
コメントへの返答
2007年7月18日 9:36
おはようございます。

こっちは剛性の心配は皆無ですね。(笑)
黒とブルメタとはまた渋いですなぁ~。
本物だったら超迫力でしょう!

プロフィール

「初めての遠足 http://cvw.jp/b/291248/41439548/
何シテル?   05/05 13:34
典型的なスーパーカー世代です。 '05年にポルシェターボを購入し、スーパーカーライフがスタートしました。 が、その後興味の対象が少しずつ変化拡大し、国産旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
重メンテ終了し、車検取得。
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
初めて買った大型二輪。購入後3年でアニバーサリーが再販。 結局新車より高値で購入した事に ...
カワサキ KZ1300 カワサキ KZ1300
カワサキz1300です。 モデファイ中です。 少し形になってきました。 完成が楽しみです。
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
父の形見となってしまった車。 とにかく大きくてトルクフルな奴でした。 日産が一番輝いてい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation