• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月24日

プロローグ…?

プロローグ…? 先週からシーマの調子が少しおかしい。
初めは「シュー」という何となく耳障りな音だったのだが、「ザー」と明らかに異音がしてきた。
音は速度に応じて大きくなったり小さくなったり。
助手席のグローブボックス辺りから聞こえるような気がする…。

いつものディーラーの営業君に早速電話。
「確認しますんで、預かっていいすか~?」
と言う事で、半日入院。

結果、デフからの異音である事が判明。
「リフトで上げたら一発で分かりましたよ!グローブボックスで共振してたんすね~」
と営業君も得意満面。
「で、いくらかかるの?」の質問に、「○○万円くらいっす。」
「えー!Fより安いけど、ポルシェと同じじゃん!」と私。
「リビルド品の在庫がないので、新品になっちゃうんです。」とさっきの笑顔は何処へやら…。

「あ~あ、まいったな~。BMWに浮気しそうだったし、愛人Fにも大枚はたいちゃったしな~。」

こうして、本妻の逆襲が始まった。気がする…。(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/24 22:30:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

検査入院
TAKU1223さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

ちいかわ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年8月24日 22:56
たび重なる出費とは痛過ぎますね…><。

シーマは決してマイナー車でもないですし
リビルド品はありそうな感じもしますが…。

やはり浮気しかけたのでやきもちカモ?。
コメントへの返答
2007年8月24日 23:46
こんばんは。

かなり痛いです(涙)

さすがに26万kmを超えるといろいろ出てきますね。

故障が重なるのが何とも不思議です。
2007年8月25日 8:23
おはようございます。
『ニジュウロクマンキロ!』ですか・・。
それはすごいですね~
 
ディーラーじゃなければ
も少し安価で整備してくれるトコも
あるのでは?
ディーラーは安心ですけどね。
コメントへの返答
2007年8月25日 13:00
こんにちは。
営業君が頑張ってるし、親父の頃からの義理もあるし、義理と人情でディーラーにお願いしてます。(笑)

他にお願いする手も、確かに「あり」ですね!


2007年8月25日 9:41
おはようございます、重なりますねー!

うちもなぜか出費がいつも重なるんですよ、最近は少なくなりましたが・・・

テスタ買った直後にカミさんのまで買ったし。

今は子供関係の出費が大変です。

そうそううちのハイゼット君も84000km超えたらミッションがちょっと調子悪いです。
ローからサードまでのシンクロが合わなくなって来ました、仕方ないのでダブルクラッチの練習と思ってがんばって乗ってますがギヤが低いので大変です。
普通車だともっと楽そうなんですが。

もう少ししたら(あと一ヶ月位かな?)仕事落ち着くかもしれません。
コメントへの返答
2007年8月25日 13:05
こんにちは!

忙しそうですね~。
体、気を付けて下さいね。
落ち着いたら走りましょう!

ハイゼット君もちょっと気になりますね。
修理するより同程度の中古を買った方が安かったりして…。
次は絶対エアコン付きですよ!(笑)
2007年8月27日 10:25
やはり妻(車)を複数持つと大変ですよね。
でも本妻さんの場合はまだ新品部品が出るだけ幸せと思います。

ちなみにZ31はそろそろメーカーからの部品供給が危ういので壊れると中古部品の調達から始まって結構苦労します。

私の200ZRは昨年エアコンコンプレッサーが焼き付いて修理を依頼したのですが配管が製廃の為駄目元で洗浄して再利用・・・
コンプレッサーはリビルト加工を依頼・・・
エバポレーターは中古品そのまま使用・・・
コンデンサーも製廃でワンオフ・・・(汗)

恐らく配管に切粉が残っていたのでしょう。
只今コンプレッサーより異音発生にて再リビルトと他不具合部品の交換を依頼中です。
愛妻の為ですから仕方ないのですが(苦笑)

Z31復活は出来るだけ早い方が良いです。
コメントへの返答
2007年8月27日 10:47
おはようございます。

やはりご苦労されていらっしゃるんですね。
費用は別にして、苦労も楽しみの一つとでも思わないとやり切れません。

私の31ですが、復活したいのはヤマヤマなんですが、バイクやテスタ、それともう一台の仕掛りがあって、資金も時間も回せない状態です。(涙)

とりあえず、部品取り用は一台分確保してあるのですが、部品は苦労しそうですね。
オリジナルでレストアも良いですが、少しモデファイなどしようかなどと考えております。

お誘い頂いているカレンダーの登録も、良い写真がないか検討中です。

今後も情報交換宜しくお願いします。
2007年8月27日 10:27
こんにちわ。ご不調なんですね。うまく安値で治るといいですね。本妻の逆襲。。ないとですね
コメントへの返答
2007年8月27日 12:24
こんにちは。

重なる時は重なりますね~。(涙)
割り切って直します。(笑)
2007年9月1日 2:28
26万キロですかぁ~それだけ距離を乗ってるとデフを治しても次々と他が壊れてしまったりして・・・買い換えるのも手かも(笑
コメントへの返答
2007年9月1日 12:08
こんにちは。
確かに、次々に他が壊れる懸念は大いにありますね~。

買換えたい気もしますが、もう少々付き合ってみようかと思います。

次は電装系かブレーキ系ではないかと心配しています。

プロフィール

「初めての遠足 http://cvw.jp/b/291248/41439548/
何シテル?   05/05 13:34
典型的なスーパーカー世代です。 '05年にポルシェターボを購入し、スーパーカーライフがスタートしました。 が、その後興味の対象が少しずつ変化拡大し、国産旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
重メンテ終了し、車検取得。
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
初めて買った大型二輪。購入後3年でアニバーサリーが再販。 結局新車より高値で購入した事に ...
カワサキ KZ1300 カワサキ KZ1300
カワサキz1300です。 モデファイ中です。 少し形になってきました。 完成が楽しみです。
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
父の形見となってしまった車。 とにかく大きくてトルクフルな奴でした。 日産が一番輝いてい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation