• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月30日

モーターショー

モーターショー 仕事で出張のついでに、モーターショーに行ってきました。
フェラーリやランボのコーナーも見てきましたが、私的に一番興味が湧いたのがこの車。
ポルシェ917のレプリカです。
この車、ただのレプリカと訳が違います。
実車の86%の縮小版だそうで、もちろん実際に走ります。
ボディーはカーボン製で雰囲気やディティールはかなりリアルです!
お金も掛かってそうですが、こんなの作ってみたいですねー。
ボクサー兄貴のブログでも紹介されていましたが、マッドハウスさんと言うショップ主催のレース(K4GP)にも出場予定だそうです。
このレース、確かsquash12yさんも出場されているのではないかと思いますが、非常に興味深いです。
来シーズンは観戦に行ってみようと思いました。

巨大メーカーが提供する市販車もいいですが、こういう究極の趣味車も素敵ですねー!

帰路、夢は膨らむばかりでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/31 00:22:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

勢い余って•••
shinD5さん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年10月31日 0:33
次のレースは2/10です。917は間に合うか微妙のようです。
うちが製作に携わったGT35  http://minkara.carview.co.jp/userid/148621/car/149852/549790/photo.aspx を見て主催者が本気出してきました。
皆さん趣味に本気なので面白いですよ。
2月はGT35はお休みします。サラ号は出走します。
コメントへの返答
2007年10月31日 17:08
こんにちは。
GT35も写真で拝見しました。
大人の本気は凄いですね!

2月は是非観戦に伺います。
将来私も参戦できたらな~。などとマジメに考えてしまいました。
2007年10月31日 0:50
917の実車は如何でしたか?
大メーカーで無くても、ワクワクする物造りが出来る事が解って、次は何にしょうかって考えているんだろうな(笑)
自由な身(?)になったら、私も何か考えたいです・・・。

コメントへの返答
2007年10月31日 17:21
こんにちは。
久しぶりのモーターショーで、はっきりと自分の方向が見えた様な気がしてます。
これからも精進したいと思います。

回りから見たら、兄貴は今でもかなり自由な気がしますが…。(汗)
2007年10月31日 14:09
こんにちは、関東の方は仕事がてらに東京モーターショーで良いですよね。私は11月6日7日にかけてわざわざ大分から仕事称して友人4名で見に行きます。スクーデリアを確認へ・・・ポルシェ917のレプリカ視察を楽しみにしておきます。
コメントへの返答
2007年10月31日 17:31
こんにちは。
お久しぶりです。

917はなかなかの物でしたよ。
私の方向は間違いなくこっちですね(笑)
お会いできず残念ですが、当日は気を付けてお越し下さい。&存分にお楽しみ下さいませ。(笑)
2007年10月31日 19:34
うぉっ(>д<)!
すげぇっ車だっ(>ω<)!!
ナンバー付けて公道を爆走してみたいなぁ(/∀\)えへへ♪
『究極の趣味車』…。
何と良いひ・び・き(*/∇\*)ポッ。。。

ところで『レヴェントン』は展示されてましたかな(´・ω・`)ノ ???
コメントへの返答
2007年11月1日 8:51
おはようございます。

ナンバーが付いたらホントに感動モンですよねー!
それにしても、車趣味は奥が深いです。

それから「レヴェントン」て、恥ずかしながら知りませんでした。
教えて下さいまし。(汗)

2007年11月1日 17:58
こんばんはでございまする(。・_・。)ノちょい寒。
ほんと奥が深いですねぇ(>д<)!
わたしの場合そういうでかいショーに行った際には、興味があるジャンルはもちろん見ますが、そうでないジャンルもちょっとばかし意識して見ますネッ☆(ゝω・)v
すると、中々新鮮で新たな発見も多々あったりで…(*/∇\*)。

『レヴェントン』は以下↓を参考にしてちょっv(`・ω・´)v♪

http://motorshow.yahoo.co.jp/car_gallery/detail.html?id=yjms07cgLG01&img=1

http://www.carview.co.jp/news/2/51366/
コメントへの返答
2007年11月1日 20:46
まいど!

「レヴェントン」解りました!
ありがとうデス。

でも、これって、なかった気がするなぁ。
プレス公開日だけの展示だったのでは?
それとも見落としかな?

プロフィール

「初めての遠足 http://cvw.jp/b/291248/41439548/
何シテル?   05/05 13:34
典型的なスーパーカー世代です。 '05年にポルシェターボを購入し、スーパーカーライフがスタートしました。 が、その後興味の対象が少しずつ変化拡大し、国産旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
重メンテ終了し、車検取得。
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
初めて買った大型二輪。購入後3年でアニバーサリーが再販。 結局新車より高値で購入した事に ...
カワサキ KZ1300 カワサキ KZ1300
カワサキz1300です。 モデファイ中です。 少し形になってきました。 完成が楽しみです。
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
父の形見となってしまった車。 とにかく大きくてトルクフルな奴でした。 日産が一番輝いてい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation