• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コードGのブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

わらしべ長者or貧者!?

わらしべ長者or貧者!?
いよいよ師走ですなぁ~。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 私といえば、何だかんだと時間が取れず、愛車に触れない日々を重ねております。 さて、近況を一つ。 過日、ダッジを入手したのは既にご報告した通りですが、実は某オクに出品された車に一目惚れし、交渉の末ダッジと交換する仕儀に相成りました。 まぁ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/01 12:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

お散歩

お散歩
秋も深まり、あちこちでイベントがあるようですね。 例年ですと桐生のイベントに出動するのですが、今日は午前中の早い時間帯しか自由が利かず、明菜ちゃんと晩秋の軽井沢で一時の散歩を楽しんで参りました。 碓氷の旧道から中軽井沢を抜けカフェGTへ。 まったりとした時間を過ごし、帰りは旧軽を抜けて帰宅。(道 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 15:39:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

「グッ」と来たぞー!

「グッ」と来たぞー!
今日は近所でこんな素敵で可愛らしい車に出会いました!! ミツオカのキットカーですね。 大型トラックと並走していると怖いくらい小さいです。 こういう車が普通車ナンバーで走れる様な世の中になると、車趣味ももっと楽しくなりますね~。
続きを読む
Posted at 2012/10/24 20:51:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

初体験。

初体験。
先週の土曜日の事、さる方に誘われて初めてジムカーナを体験しました。 ラジコンカーとバイクではやった事があるのですが、なぜか車では経験なし。 それにしても、面白かった~! 普段、ハンドルをあれだけクルックルとやる事なんて皆無でしょ? それにアクセル全開も。 ちなみに、私は完全ノーマルのビートに乗 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/15 21:08:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

今度の足車

今度の足車
先月のブログでソアラのドナドナと新しい足車について書きました。 納車になって既に2週間ほど経つのですが、新しい相棒をご紹介します! 今回はジャパンスタンダードとでも言いましょうか、まさに日本の国民車「サニー」です。 日頃の足としては必要にして充分な動力性能を持ち、コストパフォーマンスは最高!! ...
続きを読む
Posted at 2012/10/12 15:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月04日 イイね!

実りの秋

実りの秋
車の完成と米の実りをかけてタイトルとしましたが、予てより化粧直しのため入庫していた明菜ちゃん(前回のブログ参照!)が、先週末帰って来ました! お肌ツルツルですよ。(笑) それにしても、ここまで来るのに結構時間が掛かりました。 ベースが比較的良かったとは言え、問題が山積してたもんね。 お世話になっ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/04 23:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月26日 イイね!

名前を付けてみました。

名前を付けてみました。
皆様ご存知の通り、うちには自走可能なGSSが2台あります。 最近 黄色のGSSが路上復帰でき、両方ともナンバーが付きました。 いろいろとツッコミ所満載の2台なので、これからブログにも度々登場させたいと思っております。 そこで、どちらのGSSなのかを分かり易くする為、名前を付ける事にしました。 黄 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/26 10:05:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月19日 イイね!

ドナドナ

ドナドナ
この1年、手となり足となってくれたソアラ。 名残惜しいですがドナドナする事になりました。 短い間ですが色々な思い出やトラブルシュートに関する勉強もさせてもらいましたね~。 今年に入ってテスタに続き2台目のお別れです。 しかし、別れがあれば出会いがあるのも事の流れ。 こんなのがうちにやってくる事 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/19 21:27:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

例の車の件

例の車の件
昨日は出張のついでに某工場へお邪魔し、例の車の進捗状況を見てきました。 ただ今、細かな儀装の段階に来ております。 前回からの変化としては、フロントのルーバーがほぼ完成。 そしてドアの製作が進行中でありました。 このドア、詳細は省略させて頂きますが結構 曲者です。 しかしながらご覧の通り完成に近 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/15 12:04:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

ガラクタの集結

ガラクタの集結
倉庫に使っていた建屋ガ空いたので、整理も兼ねてガラクタの集結を図ってます。 約50坪程あるのですが、車を入れると案外狭いですねぇ~。 200Vの電源も来ているので、各種工作機械も設置可能です。 汎用のフライスがあればいろいろ部品も作れますね。 できればリフトも欲しいところ。 ゆくゆく考えましょ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/10 15:25:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めての遠足 http://cvw.jp/b/291248/41439548/
何シテル?   05/05 13:34
典型的なスーパーカー世代です。 '05年にポルシェターボを購入し、スーパーカーライフがスタートしました。 が、その後興味の対象が少しずつ変化拡大し、国産旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
重メンテ終了し、車検取得。
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
初めて買った大型二輪。購入後3年でアニバーサリーが再販。 結局新車より高値で購入した事に ...
カワサキ KZ1300 カワサキ KZ1300
カワサキz1300です。 モデファイ中です。 少し形になってきました。 完成が楽しみです。
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
父の形見となってしまった車。 とにかく大きくてトルクフルな奴でした。 日産が一番輝いてい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation