• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コードGのブログ一覧

2012年09月04日 イイね!

こいつをどう捉えるか?

こいつをどう捉えるか?
画像の車、すでにお分かりの様に308GTS事故車です。 これをお宝と思うかクズ鉄と思うか…。 皆さんはどちらですか? まぁ、一般的には当然クズ鉄でしょうね~。 だって、ほとんど取れる部品もないドンガラの、思い切り歪んだフレームだけですもん。 唯一の救いは書類があるって事だけでしょうか。 まあ、コ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/04 22:59:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

最終のツメ

最終のツメ
過日 路上復帰したGSS、最終段階に入っております。 まずは、車高の調整。 ご覧の通り、フロントはいい感じになりましたが、リアをもう少し下げたい所。 この状態でもリアには2インチのブロックが入っています。 目標はあと1インチダウン。 単純に3インチのブロックを入れてもいいのですが、今回はリーフの ...
続きを読む
Posted at 2012/08/22 10:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月03日 イイね!

と ある秘密基地に潜入。

と ある秘密基地に潜入。
昨日は埼玉の知り合いの所へ、仕事の帰りに寄らせて貰いました。 そこには魅力的な美女が数台…。 「グッ」ときたのが写真の黄色ちゃん。 あまり目立たないけど、「通」な方々からは結構評価が高いんだよね~。 パリっと仕上げたらかっこいいだろうなぁ。
続きを読む
Posted at 2012/08/03 09:04:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月31日 イイね!

無事に路上復帰できました!!

無事に路上復帰できました!!
お騒がせのGSS、ついに路上復帰できました。 今日は仕事で出動し、ついでにみん友のeaselさんをお尋ねがてら調子を確認しました。 「A自動車」の専務が気合を入れて整備してくれたお陰で、機関は絶好調!! 何とも楽しい車になりました。 これから少しずつお披露目に出没すると思いますが、皆様宜しくお願 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/31 19:28:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月10日 イイね!

RSは今。

RSは今。
ご報告がGSSばかりでしたが、牛歩の如くRSも進んでます。 一人作業が多いものですからサクサクとは行きませんが、年内シェイクダウンを目指してるので休むわけにも行きません。 軽量ボディーにF V8ですから走りは強烈のハズ。 完成が待遠しいっす。 写真は、ほぼ完成のフロント足廻り。 アンチロールバー ...
続きを読む
Posted at 2012/07/10 19:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月09日 イイね!

路上復帰間近

路上復帰間近
工場脇にひっそりと佇むGSS。 発注していたフロントスプリングを装着しました。 なかなか精悍な顔付になった気がしませんか? 細かい仕上げをして、いよいよ来週辺り車検に出せそうです。 楽しみだなぁ~。
続きを読む
Posted at 2012/07/09 14:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月02日 イイね!

良いのやら悪いのやら…。

良いのやら悪いのやら…。
恐らく次はこいつです。 そして その次もほぼ決まっています。 更にその次も頭の中では大体…。 つくづく自分のアブノーマルさがイヤになりました…。
続きを読む
Posted at 2012/07/02 22:46:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

SAにて.

SAにて.
車検を目前に控えたGSS。 ここの所、オールペイントをするかしないかで迷走しまくっております。 (数社の板金屋さんでお断りされてしまいました…) 古い車は嫌がれるんだなぁ~とつくづく感じております。 そこで先週の土曜日、天気も良かったので 少し足を延ばし隣県まで見積して頂きに行ってきました。 行き ...
続きを読む
Posted at 2012/06/25 19:27:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

いよいよかな。

いよいよかな。
奮闘中のGSS、だいぶ形になってきました。 細かい調整後いよいよ車検取得です。 あと1ヶ月位かな~。 斜め後ろからの姿が何とも言えない味を醸してます。(笑) ときにこのGSS、写真で見ると結構な色と艶なんですが、実際はそれなりに外装がやつれてます。 そこで少し化粧をしようと思い、先日の事 先輩の ...
続きを読む
Posted at 2012/06/17 16:55:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月30日 イイね!

こんな感じです。

こんな感じです。
製作中のO・Fですが、先日の日曜日に仮付けしてみました。 今までは、部分的な写真ばかりでしたが、今回は全体を撮ってみました。 どうですか? まぁ、結果は自画自賛ですが…。 この後、パテを使って形状を整え、仕上げをします。 完成まであとちょっと。 頑張ります。
続きを読む
Posted at 2012/05/30 18:25:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めての遠足 http://cvw.jp/b/291248/41439548/
何シテル?   05/05 13:34
典型的なスーパーカー世代です。 '05年にポルシェターボを購入し、スーパーカーライフがスタートしました。 が、その後興味の対象が少しずつ変化拡大し、国産旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
重メンテ終了し、車検取得。
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
初めて買った大型二輪。購入後3年でアニバーサリーが再販。 結局新車より高値で購入した事に ...
カワサキ KZ1300 カワサキ KZ1300
カワサキz1300です。 モデファイ中です。 少し形になってきました。 完成が楽しみです。
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
父の形見となってしまった車。 とにかく大きくてトルクフルな奴でした。 日産が一番輝いてい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation