• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コードGのブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

5月にはまだ無理みたいです。

5月にはまだ無理みたいです。
皆様大変ご無沙汰しております。 気が付けば約3ヶ月ぶりの更新になってしまいました。 ここ2ヶ月程は「人生の付け」が一度に来たような騒ぎで多忙を極めました。 ずーと後になって笑って話せる時が来るまで、何があったかは聞かないで下さいませ。(涙) さて、時に、 先週末、例の車の確認に行って参りました ...
続きを読む
Posted at 2011/03/07 09:40:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月09日 イイね!

おもしろいね~。

おもしろいね~。
皆さん、おはようございます。 またまた、ピンボケで恐縮です。 一昨日神戸へ出張したのですが、新神戸駅で撮ったのがこの写真。 ちょっと分かり辛いかもしれませんが、何を撮りたかったかと言うと、エスカレーターに乗っている人の立ち位置です。 皆さん右側に立っていますね?これが東京なら左側に列が出来ます。 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/09 09:15:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月01日 イイね!

おぉ~!懐かしい!!

おぉ~!懐かしい!!
ピンボケで恐縮です…。 先日、友人のM君から電話があって「部屋の整理してたら懐かしいのが出て来たんで後で持てってやるよ。」との事。 何だろうと思っていたら、ちょうど30年前、原付の免許を取って初めて買ってもらったバイクのカタログでした。 「青春オン・ザ・ロード」って言うコピーが時代を感じさせますね ...
続きを読む
Posted at 2010/12/01 22:00:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月25日 イイね!

一応車検取りましたが。

一応車検取りましたが。
以前ご紹介した格安のCBですが、先日車検を取得しました。 思っていた以上に安く出来ましたが、エンジンは何とかしないとダメだな。 まぁ、値段が値段だからなぁ~。(涙) エンジンをやるならせっかくだからちょっと手を入れて、CB定番のボアアップとCRキャブくらいは何とかしたい所。 外見は出来るだけノー ...
続きを読む
Posted at 2010/11/25 21:19:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月17日 イイね!

エンジンが載ったぞ!!

エンジンが載ったぞ!!
お騒がせしている例の車ですが、現在外注さんにて儀装が進んでおります。 そして先日エンジンが載りました!! ラジエターが無いので長時間の運転は出来ませんが、とりあえず火も入りました。 直管なので凄い音ですが調子は良さそうです。 この先も駆動系、足回り組立、ブレーキ配管、燃料系、冷却水系の製作、計器 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/17 18:49:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月15日 イイね!

そろそろ冬ですね~。

そろそろ冬ですね~。
皆様大変お久しぶりでございます。 秋のシーズン到来だと気負ってみましたが、何だかんだとほとんど乗れず仕舞い。 今日の天気予報では榛名山は雪が降りそうとか。 夏の思い出の次が冬の到来で誠に恐縮ですが、楽しい季節はボチボチ終了ですかね。 写真は 昨日、お付き合いで寄った軽井沢アウトレットの駐車場から ...
続きを読む
Posted at 2010/11/15 09:46:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月06日 イイね!

夏の思い出(最終回)

夏の思い出(最終回)
9月に入りましたがまだまだ暑いので、本来なら秋と言わなければいけない昨日の出来事をアップして今年の夏にお別れしたいと思います。 昨日の日曜日、お友達の964いじり虫さんにお誘い頂き、同じくお友達のH&Mさん主催のツーリングに参加させて頂きました。 集合場所には予定の時間よりも少し早めに着いたの ...
続きを読む
Posted at 2010/09/06 20:22:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月02日 イイね!

夏の思い出(その4)

夏の思い出(その4)
取り立てて思い出と言う程ではありませんが、愛車テスタと久し振りの遠出をしました。 茨城県の潮来まで往復約400kmの一泊ツーリング。 猛暑日にもかかわらず、首都高の渋滞にもしっかり嵌り、また空いている東関道の高速クルーズも充分に堪能致しました。 途中、348(知らない人ですが)とランデブーしたり、 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/02 22:42:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月01日 イイね!

夏の思い出(その3)

夏の思い出(その3)
久し振りにやられました。 思い出と言うより悪夢と言った方がいいかも知れません。 自宅前に車を置いて荷物を持って出て来たら、フロントガラスにこの黄色いシールが…。 取締りの巡回員がまだいたので、「ほとんど車の通りのない住宅街で、自宅の前に荷物を積む為に10分ちょっと止めただけで取り締まるのか?」、「 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/01 09:46:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月30日 イイね!

夏の思い出(その2)

夏の思い出(その2)
先週末は「サーキットの狼」の原作者である池沢早人師先生の還暦祝賀パーティーに伺って来ました。 池沢先生と言えば、当時まさに雲上人で、まさか自分がこんな席にいる事になろうとは考えもしませんでした。 先生とはRSの関係でお付き合いが始まり、かれこれ4年程経つでしょうか。 RSがあと1年早ければ、華を添 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/30 11:03:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めての遠足 http://cvw.jp/b/291248/41439548/
何シテル?   05/05 13:34
典型的なスーパーカー世代です。 '05年にポルシェターボを購入し、スーパーカーライフがスタートしました。 が、その後興味の対象が少しずつ変化拡大し、国産旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
重メンテ終了し、車検取得。
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
初めて買った大型二輪。購入後3年でアニバーサリーが再販。 結局新車より高値で購入した事に ...
カワサキ KZ1300 カワサキ KZ1300
カワサキz1300です。 モデファイ中です。 少し形になってきました。 完成が楽しみです。
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
父の形見となってしまった車。 とにかく大きくてトルクフルな奴でした。 日産が一番輝いてい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation