• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コードGのブログ一覧

2007年06月26日 イイね!

お宝

お宝
現在の多くの車好きがそうである様に、私も『サーキットの狼』に影響されてスーパーカーが大好きになり、ちょうど30年を経てフェラーリを手に入れる事ができました。感無量の毎日です。 私が小学生の高学年頃だったでしょうか、当時はスーパーカーブームという社会現象が日本中を席巻し、群馬の片田舎辺りでも年に数 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/26 20:19:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月25日 イイね!

すごい!

すごい!
昨日のツーリングの帰りに、師匠のお知り合いの仙人さんの所へ寄らせて頂きました。 そこで我々が見たものとは!!! 整備の順番待ちをしている数台の戦前の車ではありませんか! 写真はシルバーゴースト。(だったと思う) 聞いた事はある気がしますが、初めて見ました。 全体のイメージは馬車にエンジンが乗っ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/25 21:19:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月24日 イイね!

ツーリング

ツーリング
今日はhashさん、Mさんと共に新潟のクラブのツーリングに参加させて頂きました。 もともと、お友達(いや、師匠だな!)のボクサーさんが参加すると言うので、私達も便乗させて頂いた訳です。 生憎の雨となってしまいましたが、新旧約20台のスーパーカーが勢揃いしました。 雨でなければもっとよく観察出来た ...
続きを読む
Posted at 2007/06/24 22:28:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月23日 イイね!

ランデブー!

ランデブー!
先月のこと、一人で高速を走っていたらオレンジ色の牛さんに遭遇しました。 イベント以外でスーパーカーに出会うのはめったにないので、なんだか嬉しくなってしまいました。 東北道の佐野藤岡から那須までを前になったり、後ろに着いたり。 牛さんのドライバーもこちらが気になったらしく、着かず離れずのランデブーで ...
続きを読む
Posted at 2007/06/23 23:25:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月22日 イイね!

なんだコレ?

なんだコレ?
この写真、なんだと思いますか? 正解は、ある車の原寸大のクレイモデルです。(車種は秘密です) クレイと言っても実際は粘土でなくて発砲スチロールみたいなものです。 実は、ミーティングにお誘い頂いたFさんに依頼して、1年程前からある車の製作を進めています。 車の製作なんて言葉で言うと簡単ですが、想 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/22 23:10:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月21日 イイね!

ミーティング報告 最終

ミーティング報告 最終
明けて日曜の朝、最高な天気の中、みんな揃って出発! 目指すは佐久のローズガーデン。 遠くに富士山も見えました。 その後、昼食を摂って自由解散。 本当に楽しいイベントでした。 解散後、プジョーのFさんとフェアレディーのEさんには拙宅へお寄り頂き、ホームコースなどもご案内させて頂きました。 今回 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/21 23:40:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月20日 イイね!

ミーティング報告3

ミーティング報告3
競技終了後、宿に移動し19時から食事と表彰式でした。 初顔は私だけでしたので、とても寛いだ雰囲気で食事がスタート。 杯が進むほどにいろいろなエピソードが披露され、時には昔話、時には先週参加したレースの話と話題は今昔多岐に亘り、あっと言う間に4時間が経過。 23時過ぎにようやくお開きと相成りました。 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/20 23:05:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月19日 イイね!

ミーティング報告2

ミーティング報告2
今回のミーティングは参加者、車種ともに広範囲に亘っていた関係で、内容的にも非常に考えられていたなぁと思います。 ポイントはこんなところでしょうか? 第一に競技の絶対的な安全 第二に車の絶対性能やドライバーの技量で競技自体に大きな差が出ない事。 第三に同伴の奥様方にも競技参加してもらう事、 クイ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/19 21:36:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月18日 イイね!

ミーティング報告1

ミーティング報告1
初日13時、諏訪IC近くのドライブイン集合。 2日間の大まかな説明と今日のメニューについてのドライバーズミーティングがありました。 ●初日メニュー その1:クイズラリー ドライブイン~ビーナスライン~女神湖~ピラタスロープウェイまでの約70kmを、途中 クイズの答えを探しながらドライブ。 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/18 23:08:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月17日 イイね!

いや~、楽しゅうございました!

いや~、楽しゅうございました!
名古屋のショップ主催のイベントに、知り合いから誘われて参加して参りました。 いゃ~、楽しかったぁー! 参加の皆さんは、歳で言ったら50歳~60歳。車バカ暦40年の強者ばかり! 皆さん奥様を同伴されていましたが、奥様方も車バカに付き合うこと30年の強者! 夕食を摂りながらのミーティングではすごいエピ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/17 21:03:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めての遠足 http://cvw.jp/b/291248/41439548/
何シテル?   05/05 13:34
典型的なスーパーカー世代です。 '05年にポルシェターボを購入し、スーパーカーライフがスタートしました。 が、その後興味の対象が少しずつ変化拡大し、国産旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
重メンテ終了し、車検取得。
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
初めて買った大型二輪。購入後3年でアニバーサリーが再販。 結局新車より高値で購入した事に ...
カワサキ KZ1300 カワサキ KZ1300
カワサキz1300です。 モデファイ中です。 少し形になってきました。 完成が楽しみです。
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
父の形見となってしまった車。 とにかく大きくてトルクフルな奴でした。 日産が一番輝いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation