• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コードGのブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

初めての遠足

初めての遠足GWの初日、Z33で初めての長距離を走りました。
2日で約1000km程の行程でしたが、とても快適なドライブを楽しんだ次第です。
途中 給油した田舎のスタンドでは 話の成り行きからキャベツを貰う事になったり、一服したコンビニでは 近所に住んでいると思われるおじいちゃんに『人生を楽しんでますな~』などとお褒めの言葉を頂いたりと、エピソードにも恵まれとても楽しいドライブでした。
やはり、旅先での人とのふれあいは人生の醍醐味ですな。

Posted at 2018/05/05 13:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月23日 イイね!

懲りずに。

懲りずに。昨日の暑さの中、またもや乗り出してしまいました。
やっぱり面白いね~。
浅間一周コースでオープンを堪能です。
途中、速そうなMR-Sに峠で突かれたりしたけど、一貫して安全速度をキープ。
締めにカフェGTさんでおいしいコーヒーとまったりした時間を楽しみました。
これぞ至福の時。
Posted at 2018/04/23 23:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月09日 イイね!

面白いな~!

面白いな~!このところ連続してウエストに乗り出している。
この車の何とも例え様のない感じがとても気に入って、面白くて仕方ない。
趣味車に対する価値観が180度変わってしまった。


Posted at 2018/04/09 22:41:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

車でもバイクでもない乗り物!

車でもバイクでもない乗り物!今日はいい天気でしたね~!
すごく久しぶりに朝から少し乗り出しました。

1300にするかウエストにするか迷いましたが、愚息が1300に乗りたいなどと言うものですからウエストにて出発。

高崎~下仁田~佐久~上田~嬬恋~軽井沢~高崎と、浅間一周コース。
本当は佐久まで行って帰る半日コースの予定だったのですが、あまりにも気持ちが良かったのでついつい延長。(なんだか微妙な言い回しだな。)

春の日差しの下を 法定速度+α位で風を堪能しながら走る。
この感覚って何だろ?
バイクでも車でもない。あえて表現するなら『ママチャリで散歩に出てみた。』みたいな感じ。
いろんなバイクや車に乗ったけど、今までに無いとっても新鮮な経験でした。
古いオープンていいね!!


Posted at 2018/04/01 19:11:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月13日 イイね!

中古だけど NEW CAR!

中古だけど NEW CAR!昨年末 足車のエルグラを手放し、とりあえずローレルを足にしていた所 車屋の友人からz33の出物があるけどどうする?との電話がありました。
33の年式だと私の守備範囲外なのですが、値段も値段だし「一応写真送って」と軽い気持ちで答えました。
ところが、写真を見て一発でノックアウト。
2オーナー、12万キロ、機関 外装ともグッドコンデション。
マフラーはじめアフターパーツもあれこれついて車検も1年半以上。
しかも、乗らないであろう数台のバイクを整理したばかりで小金が手元に…。

Zのオーナーに返り咲きました。(笑)




Posted at 2018/02/13 23:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めての遠足 http://cvw.jp/b/291248/41439548/
何シテル?   05/05 13:34
典型的なスーパーカー世代です。 '05年にポルシェターボを購入し、スーパーカーライフがスタートしました。 が、その後興味の対象が少しずつ変化拡大し、国産旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
重メンテ終了し、車検取得。
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
初めて買った大型二輪。購入後3年でアニバーサリーが再販。 結局新車より高値で購入した事に ...
カワサキ KZ1300 カワサキ KZ1300
カワサキz1300です。 モデファイ中です。 少し形になってきました。 完成が楽しみです。
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
父の形見となってしまった車。 とにかく大きくてトルクフルな奴でした。 日産が一番輝いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation