• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

明日はスーパームーンですよ

明日はスーパームーンですよ スーパームーン (Supermoon) とは、満月または新月と、楕円軌道における月の地球への最接近が重なることにより、地球から見た月の円盤が最大に見えることである。天文学的に外からの視点で説明すると、太陽-地球-月系において、月が地球に対する近点(近地点)にあると同時に、太陽と地球に対し月が衝(望)となった時の月のことである。

Wikipediaより

タイトル画像のは昨日の夜に撮影したものです(^_^;)

明日は天気がよくないんですよね

ちなみにこの時間がオススメだそうです
満月の瞬間|11月14日 22時52分|35万6521km
月の最接近|11月14日 20時21分|35万6509km

明日は久遠さんは月を観察してるつもりです( ´艸`)
ブログ一覧
Posted at 2016/11/13 20:15:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

おかわり
こしのさるさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

この記事へのコメント

2016年11月13日 21:34
明日は楽しみです♪夜だけでも、晴れるといいなぁ~(^○^)
今回の大接近スーパームーンを見逃せば、同じくらいの距離になるスーパームーンは20年後だそうな・・
見るまえに、この世からオサラバして逝っちゃうかも知れませんから、もし見えたらしっかり目に焼き付けたいと思います(笑)
そういえば先程地面が揺れた気がしたのですが、気のせいかな?
嵐のコンサートの振動が、伝わったのか?(爆)
大震災時と同じくニュージーランドで大きな地震がありましたし!
とりあえず地震にも・・注意しなくては。
コメントへの返答
2016年11月13日 21:47
札幌は微妙な天気なんですよねー
見えると良いですが・・・
今回の大接近はとても貴重みたいですよねー
スーパームーン自体は何年かおきにあるみたいですが
明日は空眺めて首痛くならないようにしないとですね(笑)

そうそう地震と因果関係あるって話もありますね
前回のスーパームーンの時もありましたし(>_<)
引力が関係あるとかないとか・・・

明日を楽しみにしましょう( ´艸`)
2016年11月13日 22:07
久遠さんが軒下で逆さまに吊り下がれば晴れます(笑)
コメントへの返答
2016年11月13日 22:54
観察するなら、つり下がってミノムシ状態が一番良いかもしれませんwww
寒いですし(^_^;)
逆さまは勘弁して下さいw

プロフィール

「@音風美咲 さん
そういえば今年はやっぱり富良野便無かったんですねー
唯一の繋がりが(笑)」
何シテル?   07/31 21:01
ハイドラにどっぷりつかってます(^0^;) ハイタッチしたかたには「いいね」できるだけします(o^^o) なかなか自分から、お友達のお誘いできないの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

記録更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:55:15
Kashimura ドア傷防止マグネットシート KE-81。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 15:25:57
SUS株式会社 G-FUN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 19:29:52

愛車一覧

輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
ロードバイク欲しいなーと探してたら、ほとんど未使用に近いキャノンデール発見(´゚д゚`) ...
マツダ プレマシー プレちゃん (マツダ プレマシー)
事故でベリーサを急になくして次はどうしようなと考えてたらプレマシー下取りで入ってきたと( ...
その他 シティサイクル その他 シティサイクル
走りの6MT 日本製らしい 健康のために乗ります(笑)
その他 カメラ PL-5 (その他 カメラ)
自分用のメインカメラ フォトギャラリー用 ミラーレス一眼\(^o^)/
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation