• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月20日

冬の朝

冬の朝 先週、暖冬で暖かいってブログをポストしたばかりなのに今週は冷えましたね。
モノクロ写真かと思うほど今朝は霜で真っ白でした。




途中の温度計は -4℃ を表示してました。

でも付けたばかりのグリップヒーターを使ってさらに電熱ジャケットも電源入れると
寒さはほとんど感じません。

凍結の心配さえなければ冷たい空気を切り裂いて走るのは気持ち良いですね。





いつものところへ登って行きます。





ほどなくしていつもの顔ぶれが登ってきます。
寒いのによく来るなーと感心します (´ー`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/20 16:40:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年12月20日 22:54
今日は寒かったですね!

下山した後YZサーキットに行って来ました。
8の方が頑張って走ってましたよ(笑)
コメントへの返答
2015年12月21日 6:07
電熱面に墜ちてしまえば寒さはへっちゃらですよ щ(゚Д゚щ)

YZ サーキット、バイクも走れたら良いのになー
2015年12月21日 0:45
こんばんは~(^.^)

寒そうな風景ですね(゜゜;)

しかしグリップヒーターと電熱ジャケットって
そんなに効果あるんですか!?

ところでそのいつものトコロ
土曜日の昼間に走りに行きましたよ(^^)
コメントへの返答
2015年12月21日 6:09
電熱ジャケットが効果大きいですよ。グリップヒーターも温かいのですがやはり手の甲側は冷たいですね。

土曜日は 14~15 時頃走ってましたよ、ニアミスでしたね (´ー`)
2015年12月21日 22:06
雪降ったのか?ってくらい白いですね(@_@)すごい霜
それも-4℃ってとてもバイクに乗れる気温じゃないような気がしますが(^_^;)
コメントへの返答
2015年12月22日 7:04
この温度計ちょっと大げさなので実際は -2℃位なんじゃないかと思います (;´∀`)

これからの時期、路面の凍結だけ気をつけないと怖いですねー

プロフィール

「[整備] #エイプ50 ヨシムラ デジタルテンプメーター取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/291308/car/3463924/8010444/note.aspx
何シテル?   11/16 20:15
天気の良い休日の早朝はたいてい山の中を走ってます。 Gopro , NEX で稀に動画アップします youtube.com/user/hase2019 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

西日本ツーリング1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 10:17:37
西日本ツーリング2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 10:17:24
【備忘録】光軸調整(Z1000 F型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 19:12:39

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
隼が 90,000km 超えでだいぶくたびれてきたので買い替えと思ったのですが愛着ありす ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
バイクの方が絶対楽しいと思っていましたが ロードスターを運転してみてこんなに楽しい車もあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
近所の人に「誰か欲しい人がいないか探してくれない?」と言われて買い手を探してたら色々あっ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
アクセラから乗り換えました。 ディーゼルで燃料費は安価な上に燃費は良いし パワーはない ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation