• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月10日

伊奈川ダム ツーリング

伊奈川ダム ツーリング 天気の良い一日フリーの休日となったので
前から気になっていた長野県の大桑村にある伊奈川ダムまで行ってみることにしました。

Z1000 はタイヤが残り少ないのですが暖かくなるまで交換を先延ばししたいので
今日はグラトラを出しました。


道路の温度計は 1℃から8℃位 でそれほど極寒ではないのですが
日陰部分は黒く濡れてて路面がテッカテカに光っててヒヤヒヤしながら R19 を北上していきました。





IHI の工場の辺りから山道を登っていきます。
ここからは日当たりも良く交通量もほとんどないので気持ちよく走れます。

ただ路面は落ち葉や砂で荒れてます。
時折ガードレールのないところもあるので気をつけて…




ダムに到着。
水が綺麗だと聞いてたのですがダム湖の水は凍ってその上に雪が積もってます。




少し上流に来て見ました。
雪が積もってますがザラメ状なのでそれほど不安はありません。



写真だと伝わりにくいですが、確かに水が綺麗ですねー



太陽が高い時季の方が水の透明度がわかりやすいかもしれません。
暖かくなったらまた来て見ようかと思います。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/01/10 00:38:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

デフォルト
ふじっこパパさん

夏季休暇
hidetonoさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2016年1月10日 16:00
いい所ですね!!
今度行ってみたいな(^^)
さすがに雪やら氷見ちゃうと寒そ~
大桑あたりの木曽川の支流はどこも信じられないほど水が澄んでいてキレイですよね☆
そこは水流とか、深さとか、子供の川遊びには危なそうですかね?
コメントへの返答
2016年1月10日 16:54
静かで良いところでしたよ。

水深も水流も川遊びには良さそうな感じではあるのですが水辺まで降りるには足場悪くて小さな子供さんにはちょっとキツイかな?

あと道路狭いので、車だと対向車来ると離合するのが大変かもしれないですね。

この辺りの支流は水の綺麗なところばっかりですよね、kumosさん以前行ってた阿寺ブルーの阿寺渓谷とか (´∀`)
2016年1月10日 18:42
Zにまたがると その気はなくても ついつい攻撃的な走りをしたくなってしまいます

その点 グラトラなら 気持ちに余裕を持って 景色も楽しみながら走れるんじゃないでしょうか?

シーンに合わせてマシン選びができるのは うらやましい限りです
コメントへの返答
2016年1月10日 20:49
グラトラはのんびりトコトコ走っても気持ち良いし、ワインディングでちょっと頑張っても限界低いのでそれはそれで面白いんですよね。

昨日グラトラ乗ってると「パワーなんていらないなー」と思ってても、今日 Z 乗ってると「この扱いきれ程のパワー最高」と思えるしバイクはどんなのでもそれぞれ楽しいんですよねー (´ー`)
2016年1月10日 22:48
すごい水が綺麗ですね!
寒そうですが(^^;

暖かくなったら私も行ってみたいと
思いました(^^)

距離も程良さそうな感じですね!
コメントへの返答
2016年1月11日 8:35
ダム周辺だけ日陰なので写真が寒々しいのですが途中の山道は日当たりもよく温かい位でしたよ。

ただ R19 は塩カルが大量に撒いてあるし帰ってから洗車するのが大変です (;´Д`)

プロフィール

「[整備] #エイプ50 ヨシムラ デジタルテンプメーター取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/291308/car/3463924/8010444/note.aspx
何シテル?   11/16 20:15
天気の良い休日の早朝はたいてい山の中を走ってます。 Gopro , NEX で稀に動画アップします youtube.com/user/hase2019 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

西日本ツーリング1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 10:17:37
西日本ツーリング2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 10:17:24
【備忘録】光軸調整(Z1000 F型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 19:12:39

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
隼が 90,000km 超えでだいぶくたびれてきたので買い替えと思ったのですが愛着ありす ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
バイクの方が絶対楽しいと思っていましたが ロードスターを運転してみてこんなに楽しい車もあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
近所の人に「誰か欲しい人がいないか探してくれない?」と言われて買い手を探してたら色々あっ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
アクセラから乗り換えました。 ディーゼルで燃料費は安価な上に燃費は良いし パワーはない ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation