• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月11日

おしか家族旅行村オートキャンプ場

おしか家族旅行村オートキャンプ場 8/11 山の日ですが
海なし県在住の私は海へ向かいました 三┏( ^o^)┛





というわけで到着しました。
宮城県石巻市の牡鹿半島の先端にある「おしか家族旅行村オートキャンプ場」です。



オートサイトA 4000 円とキャンプ場としてはちょっとお高めな価格設定ですが




炊事場にはガスコンロが常設されてて自由に使えたり





洗濯機や乾燥機まであります。
浴場はありませんがシャワールームもあり全て無料で使用できます。

施設はまだ真新しく掃除も行き届いていますので快適でした。





海の近くですがテントサイトは林に囲まれてるので木々の間に海面がわずかに見えますがほとんど海は見えません。




キャンプ場から車で 5 分程のところにある御番所公園まで海を見に来ました。
ここは素晴らしく眺望が良く広いのでむしろここをキャンプ場にして欲しい位です。




天気が良く風が吹き抜けて行くので気持ち良い
この日は海に沈む夕陽が期待できそうでしたので夕暮れまで海を眺めてました。




海に沈む夕陽(厳密には違いますが…)を堪能できました。




すぐに帰って食事の準備です。
といってもいつも B6 君で焼肉です (;^ω^)





朝 3 時出発だったのでまだ9時前ですが早めに寝ます
静かなキャンプ場で微かに聞こえる波の音を聞きながら就寝することが出来ました。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/08/14 21:17:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(7777ゾロ目 ...
ゆう@LEXUSさん

MR2復帰
KP47さん

逆光にふわりジェラピケ雲は春
CSDJPさん

4/30(水)今朝の一曲🎶マルー ...
P・BLUEさん

マイナスイオン満開︎‼︎ 滝を ...
takachoさん

にゃんこdiary 3
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2016年8月15日 3:19
良いキャンプ場ですね〜
B6君活躍しましたね(笑)
東北は朝方ちょっと寒いくらいじゃ無いですか?
コメントへの返答
2016年8月15日 16:11
ピラミッドグリルがあると出番のない B6 君が今回は活躍しました。

朝方も肌寒い位ですが、夕暮れの写真撮ってる時すでに半袖では寒い位でしたよ

なかなか良いとこなので今度はバイクで行きましょうか? (・ω・)ノ
2016年8月16日 23:19
なぜか車が私の愛車と同じCX-3ですね!?
話題のポイントがズレてますが
妙に気になりました(^^;
コメントへの返答
2016年8月17日 6:53
ロドスタは荷物があまり積めないので今回は CX-3 で行きました。

航続距離長いうえに燃料代安いし MRCC で高速の運転は楽だし長距離移動には最適ですね (´∀`)

プロフィール

「[整備] #エイプ50 ヨシムラ デジタルテンプメーター取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/291308/car/3463924/8010444/note.aspx
何シテル?   11/16 20:15
天気の良い休日の早朝はたいてい山の中を走ってます。 Gopro , NEX で稀に動画アップします youtube.com/user/hase2019 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

西日本ツーリング1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 10:17:37
西日本ツーリング2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 10:17:24
【備忘録】光軸調整(Z1000 F型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 19:12:39

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
隼が 90,000km 超えでだいぶくたびれてきたので買い替えと思ったのですが愛着ありす ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
バイクの方が絶対楽しいと思っていましたが ロードスターを運転してみてこんなに楽しい車もあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
近所の人に「誰か欲しい人がいないか探してくれない?」と言われて買い手を探してたら色々あっ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
アクセラから乗り換えました。 ディーゼルで燃料費は安価な上に燃費は良いし パワーはない ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation