• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月12日

紅葉ツーリング - 岩屋ダム -

紅葉ツーリング - 岩屋ダム - 例によって伊豆へ行きたかったのですが、またしても用事があって近場を走ってました。

朝 6:30 出発でおそらく紅葉シーズンど真ん中の岩屋ダムを目指します。

まだ早いかなーと思いながら念のため着てきた電熱インナーですが途中の温度計は 3℃
グリップヒーターと合わせて全開で快適な位でした。




岩屋ダム到着。
朝早いのでさすがに交通量少ないですね。




目論見通り、紅葉真っ盛り







去年のブログによるとやっぱり伊豆行けなくて岩屋ダム来てたみたいですね。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2017/11/12 18:55:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年11月12日 20:02
人が少ない時に独り占めできると嬉しいですよね!!
しかも真っ盛りでキレイ☆

こちらの紅葉はほぼ終了で
そろそろ冬支度です(╥ω╥)
コメントへの返答
2017年11月12日 21:00
やっぱり人が少ない早朝走るのが気持ち良いですね。

こちらもそろそろ山の方はキツイ感じになってきます。寒いのはまだ良いんですが塩カルが困るんですよねー :-(
2017年11月12日 21:34
紅葉も写真も綺麗ですね!

岩屋ダム、私も先週通過しましたが
そんなに綺麗な紅葉は見かけなかった
気がします…

一週間でだいぶ色付いたんですかね(^^;
コメントへの返答
2017年11月12日 23:53
今週末が岩屋ダム周辺の紅葉ピークでした。ホント1週違いで色付き方がかなり違いますよね。

去年に続いて今年も伊豆行けませんでしたが、ニューマシンどこかで実物見られるの楽しみにしてます。
2017年11月12日 22:11
途中の橋渡って県道86そのまま行く感じですかその場所?
(・_・?)

素晴らしい写真ばかりなのにBennieさんは何故ハッシュタグを付けないのか?kumoさんと以前そんな会話をしてましたよ
コメントへの返答
2017年11月12日 23:56
そうですよ、橋渡って行ったところです。

タグ付けるのが面倒でいつも付けないで投稿しちゃってますが、気が向いたときに後から付けたりすることもあります :-)

プロフィール

「[整備] #エイプ50 ヨシムラ デジタルテンプメーター取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/291308/car/3463924/8010444/note.aspx
何シテル?   11/16 20:15
天気の良い休日の早朝はたいてい山の中を走ってます。 Gopro , NEX で稀に動画アップします youtube.com/user/hase2019 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

西日本ツーリング1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 10:17:37
西日本ツーリング2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 10:17:24
【備忘録】光軸調整(Z1000 F型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 19:12:39

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
隼が 90,000km 超えでだいぶくたびれてきたので買い替えと思ったのですが愛着ありす ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
バイクの方が絶対楽しいと思っていましたが ロードスターを運転してみてこんなに楽しい車もあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
近所の人に「誰か欲しい人がいないか探してくれない?」と言われて買い手を探してたら色々あっ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
アクセラから乗り換えました。 ディーゼルで燃料費は安価な上に燃費は良いし パワーはない ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation