• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bennie2019のブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

アクセルワイヤーの取り回し

アクセルワイヤーの取り回し雨でどうせしばらく走れないのでのんびりハンドル交換進めてます。






ミラーも仮に取り付けてイメージを確認。
イメージ通りでかなり嬉しい、跨ってライディングポジション取ってみてもノーマルより前傾、ワイドなポジションで気分も高揚する ヽ(´ー`)ノ



低い、そして広い。
姿勢を低く構えたような攻撃的イメージで気に入りました。



ロックするまでハンドル切ってもシュラウドとミラーにかなり余裕あります。
さすがバーエンドミラー専用ハンドル。



ただ事前に予想してたけど一点問題。
アクセルワイヤーの取り回しが真下だと右にフルロック直前にシュラウドに干渉します。

少し前向けると躱せるけどスロットルの戻りがやや悪い感じがする。
ちゃんとノックピン穴あけてしっかり固定、遊びも調整したらいけるかもしれないけどレバーの高さ調整に制限が付くしなんかモヤモヤします。



たしか 10R とか Ninja1000 はアクセルワイヤーの取り回し上側だったなーと思い出してバイク屋さんに実物を見せてもらいに来てみました。

兄弟車の Ninja1000 はやはり上側。
純正流用は安心感あるけどこのままホルダーを流用してもブレーキマスターのリザーブタンクが一体式の Z1000 では干渉しそう、となるとリザーブ別体のマスターもいることになるし… (´・д・`)

それなら社外のハイスロなスロットルホルダーでも回避できるのではなかろうか?と、ちょっと考えてみることにしました。



ついでにブレーキラインの取り回しはどうなってんのかなー
って下から覗いてみると Z と違ってステムホールちゃんとよけてる Σ (゚Д゚;)

これ流用したらフロントアップスタンド使えるのでは?でもハンドル高さ違うしホース長余っちゃうのかな?
Posted at 2016/09/20 21:04:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #エイプ50 ヨシムラ デジタルテンプメーター取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/291308/car/3463924/8010444/note.aspx
何シテル?   11/16 20:15
天気の良い休日の早朝はたいてい山の中を走ってます。 Gopro , NEX で稀に動画アップします youtube.com/user/hase2019 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
18 1920212223 24
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

西日本ツーリング1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 10:17:37
西日本ツーリング2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 10:17:24
【備忘録】光軸調整(Z1000 F型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 19:12:39

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
隼が 90,000km 超えでだいぶくたびれてきたので買い替えと思ったのですが愛着ありす ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
バイクの方が絶対楽しいと思っていましたが ロードスターを運転してみてこんなに楽しい車もあ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
近所の人に「誰か欲しい人がいないか探してくれない?」と言われて買い手を探してたら色々あっ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
アクセラから乗り換えました。 ディーゼルで燃料費は安価な上に燃費は良いし パワーはない ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation