ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [shin1kawada]
shin1kawadaのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
shin1kawadaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年05月19日
MINI用 ホイールリヤワイパーキャップ 3種完成!
以前から作製を進めていた、MINI用のホイールリヤワイパーキャップが3種類完成しました! まだプロトタイプの段階ですが、実際に装着して改良を進めていきます! 自分的には6本スポークのホイールがいいかな? 量産化したら、また報告しますね♪
続きを読む
Posted at 2018/05/19 20:56:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2018年05月19日
ポスカでのタイヤのホワイトレター化から2週間経過
ポスカでのタイヤのホワイトレター化を実施してから2週間経過しました。 さすがに色がくすんできました…
続きを読む
Posted at 2018/05/19 20:47:37 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2018年05月18日
6000キロメートル
走行距離が6000キロメートルになりました! MINIならお約束の3232キロメートルと 3298キロメートルは残念ながら忘れてました(´・_・`)
続きを読む
Posted at 2018/05/18 08:22:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018年05月14日
マイチェン後のカタログが届きました♪
MINIがマイナーチェンジしましたが、マイチェン後のカタログが届きました♪ 外観上の大きなポイントは、ヘッドライトのデイライトが馬蹄形からリング状になったことと、テールランプのユニオンジャックですね! ミニフリークの方には申し訳ないのですが、私はユニオンジャックには興味がありま ...
続きを読む
Posted at 2018/05/14 19:12:24 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2018年05月13日
アストロプロダクツの神対応に感謝♪(*´ω`)
先日購入した、電動ミニグラインダーセットのケースが割れていた件なんですが、アストロプロダクツにケースの材質について要望をしたのです。 そうしたら、担当の方からメールの返信がありまして、ケースが破損したままだと不都合でしょう。交換してもいいですよ。と仰ってくれたので、ありがたく交換させて頂 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 09:59:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018年05月11日
ポスカの耐水性について
メーカーのHPを見たところ、水性でありながら耐水性も備えていることが判明しました♪ Point④ 耐光性に優れ、乾けば水に流れません。 なるほど! さすがに擦れるようなところはダメだと思いますが、タイヤのペイントくらいなら大丈夫ですね!
続きを読む
Posted at 2018/05/11 00:18:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2018年05月09日
ポスカ凄いじゃん!
5月5日にタイヤのペイントしてから4日目に入りましたが、まだ問題ありません。 (内2日間は雨天の中での運転です。) ポスカは水性なので、水に濡れるとダメになるかと思っていましたw ポスカ侮れん (。-`ω´-)
続きを読む
Posted at 2018/05/09 08:54:14 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年05月07日
ホイール リヤワイパーキャップの量産化に向けて
追加発注していたものが今日やっと届きました♪ パーツ自体の単価はそんなに高くないので、少しずつバリエーションを増やして量産化に繋げたいなと考えています。 試作品を作製・装着して分かったのですが、固定方法がマズくて現状だと簡単に外れてしまうのです。 そこで、ホイールの部 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/07 15:45:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2018年05月01日
MINI用リヤワイパー ホイール キャップ量産化への道
本日、Amazonで発注していたブツが中国から届きました♪ これは何か?って 試作していたホイールのリヤワイパーキャップの固定方法の改善に使うんです。 大きい方の部品は加工しなければなりませんが、短く切断してホイール側のカラーになります。 小さい方の部品は車両への固定するた ...
続きを読む
Posted at 2018/05/01 18:46:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2018年04月19日
マイチェン後MINI カタログ
MINIからメールマガジンで、マイチェン後のMINIのカタログを先行配布します。とのことで応募してみました。 数に限りがあるようで先着順みたいです。 興味のある方はHPから応募されてみては?
続きを読む
Posted at 2018/04/19 09:06:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@セブン327
遅くなりましたがあけましておめでとうございます!
今年こそはゴルフ行きたいですね!
ハウジングですが、アリエクでアルミ製のものを見つけたので、耐久性を考慮して金属製にしました。
まだ作業できていませんが、モノは良さそうです!」
何シテル?
01/10 12:41
shin1kawada
shin1kawadaです。よろしくお願いします。 オンリーワンのMINIを目指しています! 車種問わずお友達を募集してます。 気軽にどうぞ♪
325
フォロー
308
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
Pワークス サイドパネルガード
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 21:06:41
JCW PRO Exhaust 爆音化
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 08:45:25
カーボンリップスポイラー補修
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 07:44:10
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ミニ MINI
MINI COOPER S をカスタムしています(*´v`)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation