• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガドラのブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

2年連続のCS制覇!!!

祝・CS連覇♪





リーグ制覇に続いて感無量です(T^T)

ほんっと、厳しい状況の中勝ち抜いてくれて一安心です。
リーグ優勝して日本シリーズに出られないのは辛過ぎなんで・・・

さて、後残すは日本一のみです♪
強敵ソフトバンクをなんとか倒してほしいものです・・・(祈)





あ、CSで分かった事・・・
私がTV観戦するとドラ勝てません・・・orz

第1戦・・・仕事により観戦できず見事勝利 ○
第2戦・・・仕事をそこそこで切り上げTV観戦も。。。 ×
第3戦・・・この日も仕事放置でTV観戦も。。。 ×
第4戦・・・TV観戦を強制自粛で見事快勝 ○
第5戦・・・そして今日もゲンを担いで?TV観戦控えるも我慢できずに9時前に
      チャンネル変えるとちょうど青木選手のタイムリーって。。。orz

ってことで日本シリーズのTV観戦が今から楽しみですw
Posted at 2011/11/06 22:00:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

読書の秋?? ~ドラゴンズ編~

ってことでドラ優勝記念号の各誌を大人買いしました^^;
ドラが優勝したこの時期の恒例行事です♪最近は専らドラネタです・・・^^;

この本を片手にもうしばらくは優勝に余韻に浸りたいと思います*^^*


因みに今まで優勝の度に記念号を購入してきたのでここで紹介でも・・・^^

まずは1999年。懐かしの星野ドラゴンズの優勝です。


続いては2004年。記念すべき落合監督の初優勝です。


さらに2006年。この年のドラが落合竜の中で最強かと。


そして2007年。53年振りの悲願の日本一。


最後に2010年。4年振りのリーグ制覇。



ざっと振り返ってみても・・・結構お金使ったなぁ。。。まさに黄金時代だなぁ。

来年以降もこんな黄金時代が続く事を信じたいです。

Posted at 2011/10/22 23:36:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドラゴンズ | 日記
2011年10月20日 イイね!

中日ドラゴンズ 荒木選手の手記

先日デイリースポーツに掲載されていた荒木選手の手記がすごく印象的だったので
ここで紹介したいと思います。

↓以下デイリースポーツのコピペ。

監督、ありがとう。優勝して今、すぐに思ったことは監督への感謝の気持ち。
落合監督と出会わなかったら、果たして今の僕があったかどうか。
8年間、野球ってこんなに奥深いんだってことを教えてもらった。
それと、監督の先見の明には何度も驚かされた。
 監督初年度のあいさつが、今でも忘れられない。
「オレは今日から、面白くない野球をするぞ」。
いきなり何を言うんだこの人はと思ったけど、今振り返れば、面白くないってのは、
勝つことだけに徹した野球ってことだったんだって思う。
 一人一芸 ―。
監督は一芸に秀でた人間を使うと言った。03年に規定打席には達してたけど、
僕はレギュラーだなんて思ってなかった。
僕には盗塁があるから、代走要員でベンチには入れるかなって意識だった。
でも、監督はどんなに調子が悪くても、根気強く使ってくれた。
こんなこともあった。
 打てない時、監督がこうしてみろと言う。言われた通りにやったけど、すぐには打てない。
でも、ずっと言われたことを守ってた1カ月後、不思議とヒットが当たり前のように出るようになった。
手っ取り早いアドバイスだってあったと思う。でも、監督はそうしなかった。
選手に頭で理解させて、体で覚えさせたものが本当の力。そんな指導が多かった。

去年のコンバートもそう。「お前、最近、ボールを目で追うようになったな。
今までは足で追ってたのに。覚悟して1年半、ショートやれ。2年後には戻してやるから」。
そう言われて始まったショート転向だった。
 勝手が違った。エラーも20個もした。距離感、タイミング。全部がセカンドとは違った。
よく怒られた。この時ばかりは、監督を憎んだ。
「オレの右肩が悪いのを知ってて、ショートにしたのはアンタだろ」。
あれから1年半。
自分で言うのもあれだけど、プレーの質が変わった。足でボールを追えるようになった。
野球人生を変えた1年半だった。約束の2年がたつ来年、監督はいなくなるんだけど。
 監督にはよく怒られたけど、その一方で、すごく守ってもらった印象がある。
荒木雅博っていう野球選手の将来を考えて、厳しいことを言ってくれてたんだって今は思える。

監督っていつもそう。言葉足らずっていう
か、もっと細かく説明してくれよって思ってばかりだったけど、
いつも2個、3個先を読んでた。
 今年限りで別れるのは正直ツラい。もし来年、監督がどこかでユニホームを着るのであれば、
僕も付いて行きたい。そう思わせる人間。まだまだ学び足りないことだってある。
最後の花道を飾らせてあげることしか僕にはできない。
落合監督ありがとう―。その思いを込めて、日本一を目指す。




世間からは色々言われておりますが選手とのエピソードを聞くと当人達にしか分からない
信頼関係が築かれていたんですねー(T^T)

改めて来年から落合監督がいなくなるのが残念でなりません。






Posted at 2011/10/20 22:29:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドラゴンズ | 日記
2011年10月18日 イイね!

ドラゴンズ優勝!!

ドラゴンズ球団史上初の連覇達成!!








感無量です(T-T)

正直、ここ数日間はヤクルトの逆転優勝がチラつき始め、今日もかなり厳しい試合で

ハラハラドキドキでしたが何とか引き分けに追いつき優勝に持ち込めて一安心でした^^;

落合監督最高です!!

今年こそはほんとに悲願の完全制覇

宜しくお願いします!!!!



Posted at 2011/10/18 22:41:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドラゴンズ | 日記
2011年10月13日 イイね!

ついにマジック2!!



ついについにきぃ~たぁ~!!

優勝目前のマジック2です♪

早ければ明日にでも球団史上初の連覇達成となります!

明日東京ドームへ観戦へ行かれるみんドラ♪メンバーのみなさん、
目の前で胴上げがみられる事を願っておりますよっ!!



・・・明日優勝したら名古屋に繰り出そうかな(笑)
Posted at 2011/10/13 23:33:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドラゴンズ | 日記

プロフィール

「レガシィ車検通しました❗️ http://cvw.jp/b/291372/44153610/
何シテル?   07/05 00:23
愛車レガシィと中日ドラゴンズをこよなく愛するレガドラと申します。 愛車はレガシィBP E型GT(MT)に乗っています。 いろいろな方と情報交換したいと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車レガシィBH D型TS-Rの走行距離が11万キロを突破した為迷ったあげくに レガシィ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車セリカの急な故障に伴い2004年年明け早々に購入しました。 当時はターボが欲しかった ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての愛車でした。 この車で運転の楽しさ、MTにはまりました。 とてもいい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation