• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中部の猪のブログ一覧

2016年02月10日 イイね!

恐怖のスパイラル

今日も今日とて,アクセルOn!
  フィ〜ン

Off!
  ・・・
アクセルOn!
  ウィ〜ン
なんだよ,クソッ!また異音かよ!!

Dにて相談
 猪「あの〜,アクセルOnすると,あれが何してウィ~ンとか唸るんですが」
 D「じゃあ,ちょっと見てみます」
  「あれはどうやらミッションのようですね」
来た 来た キタ〜!!!
エンジンに,次はミッションって,魔の大物スパイラルじゃないですか.
ミッション脱着と,ドライブギヤとベアリング一式交換で,ざっと18万になります.
ああ,そうですか.やっちゃって下さい...

車を預けること1週間,途中で様子見に
 D「こちらが今外している部品です」
 猪「ふ〜ん,この交換予定のギアとかは見た目どこも悪くなさそうですね,どこがいけないんですか?」
 D「いいえ,どこも正常です」
 猪「??? 悪くない部品を交換して,その費用を請求するんですか?」
 D「じゃあ交換しなくていいんですか!」

何キレてんだよ,失礼な奴だな.
説明してくれのは若い整備士だったけど,実際に見積もりを出したのは工場長.
二人の間で違う思惑があったと思いますが,説明責任はきちんと果たしてくれないと困ります.

車が帰ってきて早速試走に.
作業ついでに交換した,シフトリンケージブッシュのおかげでフィーリングがえらくカッチリした.
いや〜,気持ちいい.
新車時はこんな小気味良かったんだっけ.
と思い出に浸りながら帰路に着く.
お,そうそう,牛乳がなかったから買って帰ろう.
気分もいいし,普段は買わない小岩井牛乳でも買っちゃおうか.
スーパーはここを左折して,
  『ゴトッ』
ん?
次はここを右折
  『ゴトッ』
・・・足回り,か?...

異音スパイラルはまだ続くようです.
そして牛乳はセール品を購入しました.
Posted at 2016/02/11 11:39:12 | コメント(2) | お手入れ | 日記
2012年12月08日 イイね!

マタワレタ...

マタワレタ...ギイギイ?
朝,車を動かすとリア辺りから変な音が出始めた.
精神的にも良くないんで,すぐさまディーラーに連絡.
車を持ち込み,待たされること小一時間,
「リアのロアアームブッシュが切れて,異音が出るようです」
??ブッシュが切れると音がなるの?
しかし,実際目の前でジャッキアップして手でタイアを揺するとギイギイないてる.
それに保証で交換してくれると言うなら,まぁお任せしよう.
昨日の夜の散歩,ブレーキングで車体が左に流れるのもブッシュ切れが原因だろうか.

で,1週間後
「作業完了しましたので,引き取りにお越し下さい」
交換したという部品を見せてもらったが,致命的に悪くはないように見える.
一通り説明を受けた帰り道,ちょっと強めにブレーキをかけ,ペダルをリリースすると
バコン!
は???
も1回試すと,やはり
バコン!
確かにギイギイ異音は消えてるけど,何かもっと重症なことになってるんですが.
「ブレーキかけるとえらいことになるんやけど!怒!!」
「すぐに伺います!」と平誤りの営業.
終わったと思ったのに,まさかの再入院.
持ち帰って,詳細に点検させていただきます,と積車に乗っけられ連れ去られる黒豚.

で,翌日
「原因が判明しました!」
ほうほう,わりと早かったんじゃない.
「リアのサブフレームが割れていました!」
おいおい,そんなもんが割れちゃいかんでしょう...
それにしても前回に引続きまた割れですか.
よく割れる車ですねぇ.
「私も入社20年ほどですが,初めての不具合です」
そりゃそんなに頻繁にはないでしょうね.

まあフレーム交換時にはブッシュも自動的に新品になるって言うし,それはそれで良いか.

さらに1週間,ようやく帰ってきた黒豚.
足回り,すげぇかっちりしてる.
アライメントも取り直したっていうし,これでまた暫くは安泰です.
Posted at 2012/12/08 13:51:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2012年09月23日 イイね!

残酷な現実

夏の終わりにいつもやってくる,1年点検に入庫.
毎度の我が儘で,前夜から代車と入れ替えで作業をお願いしてます.
いつもはKカーとかロバなのに,今回はまさかのSTI:A-line!
オートマなのはイマイチだけどよーし,これでは今夜は...といろいろ妄想を膨らませるものの,どうシミュレートしても奥様の許可が得られる見込みが立たず,「仕方ないよね」と自己完結して撃沈.

簡単な手続き後,出発直後にその衝撃はやってきた.
「では,お預かりしま〜す」といつも笑顔で元気な担当セールスマンの誘導で,駐車場から出る前に異変に気付かされる.
「何だ,これ!?」
段差を越えるのにも,吸い付くかのような足.
ハンドルに即応する高剛性.
同じパワステ,ブレーキとは思えない強烈なグリップ力.
俺の車って,ヘタってたんだ...orz

出来ることなら気付きたくなかった,そっとしておいて欲しかった.
「あんたの豚は,お年でお疲れですよ.これにでも乗っていい加減目ぇ覚ませや!そして新車に乗り換えれ!!」ってこと?
いつもの笑顔が悪魔に思える.
しかし当然,財布にそんな余裕がある訳もなく,せめてもの悪あがきで,サスのリフレッシュを謀る.
相談相手は,もちろん塾長.
「あの〜,豚の足回り交換ってお願いしたらやってもらえます?」
「出来んこともない」
ここまで言ってもらえれば百人力,早速オークションで物色.
間の良いことにそこそこの走行距離のが,なかなかの値段で出品されてる.
幸いにして,競ることもなく.ほぼ開始価格で落札.
本当はブッシュも打ち換えた方が良いんでしょうが,今回はこれで様子を見てみよう.
塾長,お願いします m(_ _)m
Posted at 2012/09/23 14:03:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2011年10月17日 イイね!

それは注文していません

12:13 Dラーから電話
     「作業完了しました」
     「そうですか」
     「それと,申し上げ難いのですが...」
     「はあ?」
     「ドアに工具箱ぶつけちゃいました,えへ(はぁと)」
おい,おい,おい,おいっ!

18:00 現場にて損傷確認
     「結構,傷いってますね」
     「申し訳ありません」
     「どうするんですか?」
     「責任持って修理させていただきます」
     「それだけですか?」
     「・・・」
18:09
     「・・・」
     「傷付けられる前の,新品のドアに変えろと言ったらどうします?」
     「そのようにさせていただきます」
     「でもそれだと事故車扱いですよね?」
     「・・・」
18:16
     「・・・」
     「・・・板金に出すのなら,○○も一緒に××してもらえませんか?」
     「分かりました,そちらも××させていただきます」
     「ではそれで結構です」
     「こういった事って頻繁に起こるんですか?」
     「いや,年に1件あるかないかだと思います」

今のDラーでは初ですが,通算3回目の傷害事件.
まだしばらく入院は続くようです.
Posted at 2011/10/17 22:09:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2011年10月10日 イイね!

必要な贅沢

10:48 Dラーに電話
     「本日タイヤのローテーションをお願いしたいのですが」
     「かしこまりました,お待ちしております」

17:06 部長に尋問を受ける
     「なんでこの日の勤怠と退場記録が一致してないの?サービス残業してんじゃない?」
     「御殿場・魚啓のかき揚げ丼について議論していました.業務ではありません」
     「ふ〜ん,旨いの?」
     「味は不明ですが,巨大でした」

18:00 Dラー着
     「お待ちしてました」
     「よろしくお願いします.ところで工賃は?」
     「¥3500+消費税です」
     「分かりました(結構取るのね)」

18:05
     「あ!!!」
     「・・・」
     「すみません,ハブボルトが1本噛み込んで外れなくなりました」
     「仕方ないですね,責任持って修理してください」

車検に出して約1ヶ月なのにまた問題発生です.
前回の事件も1年点検に出した翌週でしたね.
大丈夫か?Dラー.
Posted at 2011/10/11 22:25:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記

プロフィール

「ハブショー! http://cvw.jp/b/291374/43195715/
何シテル?   08/25 18:59
継続は力なり,を拠りどころに深夜の山を徘徊中. 明日の自分は,今日の自分よりももっと上手くなっているはず!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation