• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中部の猪のブログ一覧

2008年08月16日 イイね!

星に願いを,願いはタイヤを

星に願いを,願いはタイヤを先日の遠足にて.
見上げる空は広く,流れる星を久しぶりに見た.
それに願えば想いは叶うという.
そして願いはかなった...

届けられたのは「DZ101 Shooting Star Spec」
斬新なトレッドで絶大なドライグリップが期待できそうです.
期待したいです.



無理かな.

前任のDZ101は4600kmで寿命を全うしました.
彼には負担がきつかったようです.
次はNEOVAに戻る予定.
通販を見てると,+\1000でR1Rも出てる.
魅力的だな.
Posted at 2008/08/17 10:55:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2008年07月24日 イイね!

ウェル カムバック!!

アクセルON/OFFで異音が出るためディーラーにブチ込んでおいたブタを迎えに来いコール.
どうやらドライブシャフトのガタが原因の模様.
スプラインにグリスを詰めてもらい無事解決.
同時に以前より不調,というか壊れてた油圧計もセンサー交換で復活.
一年越しの懸念事項にようやくケリをつけることができました.

先週,会社の上司をたまたま乗せる機会があり
「このメーターだけランプが点滅してるのはどうして?」
とイノセントに聞かれ
「・・・壊れているからです」
と答えなければならなかった屈辱ともこれでおさらばです.
これで心置きなく狩りに出れる.

と,思いきや今度はタイヤか.
慢性のこの病気は治りそうにありません.
Posted at 2008/07/24 22:29:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2008年07月01日 イイね!

ロバ,再び

ブタは今日から車検へと旅立ちました.
無事に通るか考えると,ご飯も喉を通りません.
丁度1ヶ月前に交換したばかりだから大丈夫だよね?

今回は車検と同時に
・フューエルフィルタ
・リアショック(クレーム)
・リアのアッパーマウント(ショック交換のついで)
をリフレッシュ.
果たして効果はあるのでしょうか?
これだけ作業して,締めて16万.
結構かかるなぁ.

先週の雨の峠で最後の1本を走っている時,下りブレーキングで突然ABS介入!
危うく野生のイノシシとして谷に放流しそうになりました.
近年稀に経験するヒヤリハットでした.
少し様子見をするも,やっぱりABSがおかしい.
困ったな.
Posted at 2008/07/01 23:17:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2008年06月05日 イイね!

ロバとともに去りぬ

ロバとともに去りぬデフから異音がする(ような気がする)ので,タイヤが新品なうちにディーラーへ駆け込む.

ディーラー「どんな症状ですか?」
俺「山や高速道路で4000rpm~異音がでます」
ディ「どんな?」
俺「ギィヤァッ~って感じです」
ディ「?」

いい歳したおっさんが恥ずかしさを堪えて「ギィヤァッ~」とか言ってんだから,もう少しいいリアクションをして欲しいものです.
一通り見てもらったけど原因は不明.
取りあえず代車を用意してくれるってんで,待ってたら出て来たのがこれ.
まあ平日には走りに行けないし,早く直して欲しいので文句は言えないですが.
しかしこれがまた乗ってみると,
「イイ!」
高い視点,剛性のカケラもない足周り,非力なエンジン.
なにもかもがブタと異なる個性.
それでも不思議なことに,これに揺られていると妙に心安らぐ.
まるで大草原をのんびりロバの背に跨がっているかのような心地よさ.
移動時の最高速度は40km/h,一般車にバンバン追い抜かれても全く気にならない.
何?この安らぎは.
これが歳を取るってことか...
Posted at 2008/06/05 21:59:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2008年05月18日 イイね!

インプレーDZ101

ぼちぼちとアタリが付いて来たというか,こなれて来て素顔が見え始めたこともあり,頼まれていた感想などを述べようかと.
グリップ力,剛性感はセカンド・グレート相応といったところでしょうか.
一方,滑り方はとてもニュートラル.
滑り出しも穏やかで,その後のコントロール性も良好.
また滑りながらのグリップ力はかなりなものだと思います.
低剛性な原因である溝の多さも,耐ウェット性に貢献していて雨の日でも安心です.
グリップに頼らず滑らせて走る人には持ってこいなタイヤじゃないでしょうか?
ねぇ,クネさん.

持ちも良さそうで価格も低め.
コストパフォーマンスの良好な”買い”なタイヤだと思います.
Posted at 2008/05/18 21:01:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記

プロフィール

「ハブショー! http://cvw.jp/b/291374/43195715/
何シテル?   08/25 18:59
継続は力なり,を拠りどころに深夜の山を徘徊中. 明日の自分は,今日の自分よりももっと上手くなっているはず!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation