2007年12月31日
通知表があればそう評価したいとこです.
もう少し積極的に自己主張してもいいんじゃないでしょうか,ビバンダム君.
静か~に滑り始め,一旦滑り出したら知らん顔のクールガイ.
もっとインフォメーションをくれ!
皮を剥くまでダメかと思い,足を延ばし山中湖方面へ.
途中,両国橋あたりから塩カルがチラホラ.
まあ目的は皮剥きですしね,と一般車の後をゆっくり走る.
すると一瞬で背後に迫り来るライトが.
前走車をかわしペースを上げるも下は凍結防止剤で真っ黒,
タイヤは日本語が通じんのか,何の返事も返してくれない.
この寒いのに汗かきながら道の駅に辿り着くも
「調子悪いんですか?」
とpon/onさんに一刀両断.
今の俺にはいっぱいいっぱいでした.
まだまだ修行が足らんなぁ.
お陰で,この一本で皮剥きは終了しましたが.
ガソリンが半分を切り,コーナーでガス欠症状が酷いのでスタンドまで.
ところが行けども行けども閉店してるスタンドばかり.
ついてないときはこんなもんか.
気を取り直し地元の山へ.
明らかにコーナリングスピードが落ちてる...
おまけにギャラリーコーナーを横断するように下水工事で溝切りやがるし.
こっちでもすっきりしない一日でした.
Posted at 2007/12/31 23:50:04 | |
トラックバック(0) |
散歩 | 日記
2007年12月30日
昨日は仕事納め後に駆け込みでタイヤ交換に行って来ました.
フロントはいつものネオバ,リアには初めての洋物をチャレンジです.
見てびっくりしたのは回転方向がないこと.
イン側とアウト側の指定だけされてます.
変なタイヤ.
作業待ちの間に登場した塾長と,クランク・プーリーについて語り合う.
そうこうしていると無事交換完了.
ビバンダム君曰く,ウェットグリップには自信があるそうなので帰りの雨の交差点で早速トライ.
あっさり真横を向き,ちょっとうろたえる.
今晩山中湖方面に走りに行こうと家を出ると生憎の雨...
近場の山でお茶を濁そうとするも,ここでも滑りまくる.
皮を剥くまでだめかな,こりゃ.
諦めて帰宅.
クリスマス,頼みの綱だったサンタさんはバイオ・ハザードを持って来てくれました.
怯えながなプレーしています.
Posted at 2007/12/30 03:40:04 | |
トラックバック(0) |
散歩 | 日記
2007年12月21日
ついに最後の一皮が剥けそうな予感.
ゴム厚に反比例しタイヤの剛性は上がり挙動がリニアになる気がしますが,それもいよいよ最終章に近づきつつあるようです.
夏ならカーカスもろ出しまでいいかな,とも思いますがタイヤもやる気を失うこの季節では安全のため早目の交換に踏み切ろうかと思います.
しかし如何せん引越したばかりで土地勘がほぼ0,少ないツテを辿りお店を物色している最中です.
どこかいいお店しりませんか?
今のところ塾長おススメしか候補がありませぬ.
このまま帰省に突入すれば黄泉路をたどってしまいそうなので年末直前の今週末が勝負です.
サンタさんがネオバ持ってきてくれないかな...
Posted at 2007/12/21 12:39:14 | |
トラックバック(0) |
つれづれ | 日記
2007年12月02日
走りにいくペースも,タイヤの減りの早さも相変わらずの中,ブログの更新ペースだけが周回遅れぎみ.
そんな中,
「楽しみにしてるから!」
と暖かい励ましをスーパー・グレート・ゴール・キーパーでない源三さんからいただききました.
どうもありがとうございます.
ブログ不調にも理由がないわけではないんですが,そんなことより...
忘年会!
急遽,お山の忘年会に参加させていただいてきました.
おいしい料理とドリンクに舌鼓を打ちながらの,山の暗がりでもコンビニに前の不健全な明かりの元でもない空間での車談義もまた格別でした.
幹事のトモ君ごくろうさまでした.
年齢差に関わらず共通の話題ではしゃげる友人を得られたのが今年一番の収穫です.
みなさんに感謝.m(_._)m
そしてまた新しい発見もありました.
V-Techに小突かれるカムのように男女の境界を行ったり来たりする塾長.
場を盛り上げつつ,みんなを見つめる優しい視線に人間の大きさを感じました.
しかしふと漏らした「ヒラちゃんの鎖骨が舐めたい」,と生牡蠣よりも生々しそうな言葉尻に,若干の本音が滲んでいたように感じたのは俺だけでしょうか?
二次会でSparkした影山ヒロノブにも脱帽でした.
みなさん引き出しが多いのね.
Posted at 2007/12/02 19:54:48 | |
トラックバック(0) |
つれづれ | 日記