• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中部の猪のブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

それは注文していません

12:13 Dラーから電話
     「作業完了しました」
     「そうですか」
     「それと,申し上げ難いのですが...」
     「はあ?」
     「ドアに工具箱ぶつけちゃいました,えへ(はぁと)」
おい,おい,おい,おいっ!

18:00 現場にて損傷確認
     「結構,傷いってますね」
     「申し訳ありません」
     「どうするんですか?」
     「責任持って修理させていただきます」
     「それだけですか?」
     「・・・」
18:09
     「・・・」
     「傷付けられる前の,新品のドアに変えろと言ったらどうします?」
     「そのようにさせていただきます」
     「でもそれだと事故車扱いですよね?」
     「・・・」
18:16
     「・・・」
     「・・・板金に出すのなら,○○も一緒に××してもらえませんか?」
     「分かりました,そちらも××させていただきます」
     「ではそれで結構です」
     「こういった事って頻繁に起こるんですか?」
     「いや,年に1件あるかないかだと思います」

今のDラーでは初ですが,通算3回目の傷害事件.
まだしばらく入院は続くようです.
Posted at 2011/10/17 22:09:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2011年10月10日 イイね!

必要な贅沢

10:48 Dラーに電話
     「本日タイヤのローテーションをお願いしたいのですが」
     「かしこまりました,お待ちしております」

17:06 部長に尋問を受ける
     「なんでこの日の勤怠と退場記録が一致してないの?サービス残業してんじゃない?」
     「御殿場・魚啓のかき揚げ丼について議論していました.業務ではありません」
     「ふ〜ん,旨いの?」
     「味は不明ですが,巨大でした」

18:00 Dラー着
     「お待ちしてました」
     「よろしくお願いします.ところで工賃は?」
     「¥3500+消費税です」
     「分かりました(結構取るのね)」

18:05
     「あ!!!」
     「・・・」
     「すみません,ハブボルトが1本噛み込んで外れなくなりました」
     「仕方ないですね,責任持って修理してください」

車検に出して約1ヶ月なのにまた問題発生です.
前回の事件も1年点検に出した翌週でしたね.
大丈夫か?Dラー.
Posted at 2011/10/11 22:25:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2011年10月01日 イイね!

実はMかも−'11の帰省

時期をずらしての帰省.
昼間は友達に会ったり,お墓に参ったりとデフォルトの行事をこなしつつ夜に備えます.
今回も抜け目なく坊主にツナギを付けておきました.
去年の日記を見ると,ゲリラ豪雨で元ホームは通行止めになってましたね.
今年は去年も行った”The Earth”に行く気満々でしたが,今年は台風でそちらの方が崩れてしまったようです.
諸行無常ですな.

2,3候補は有ったものの,安心して遊べる元ホームを選択.
去年までは閑古鳥すら鳴いてなかったものが,結構台数いるんじゃないの?
嬉しい誤算です.
1.5時間ほど遅刻してしまったのは痛かったなぁ.
坊主さまゴメンなさい.

坊主スターはエンジンブローで昇天されたそうで,ルノーで登場というのも粋ですな.
ハブが死んでるのも,まあご愛嬌といったとこでしょうか.
吹きっさらしの山頂は(半袖では)死ぬ程寒く,挨拶もそこそこに車に乗り込む.
横に乗っけろとの御指令に準備をしていると,バイクコースを高そうな外車が往復してる.
誘っているに違いないな.
お言葉に甘えコースに入ると,Uターンでお待ちかね.
それでは失礼します.
スタートダッシュはまあまあ,だけどストレートではいまいち踏み切れていないご様子.
そしてコーナーをこなして行く毎に乱れて行くライン,最後には
「事故らせちゃ可愛そうだから止めなさい!」
坊主ストップで強制終了.

とか遊んでいると永遠のライバルスーチャースター登場.
あ,今はターボスターか.
2年前はけちょんけちょんにのされた挙げ句,捨て台詞を吐きやがった憎い奴.
早速,前走れとかヌカしやがる.
はいはい,行けばいいんでしょ.
登りのゲートをスタートし,第一コーナーへ.
「相手もターボだからそんな手抜きな加速すんな」
とお坊さんに説教を喰らう.
だって加速勝負で勝っても楽しくないじゃん.
相変わらずイイ突っ込みすんなぁ,とかミラーを眺める.
ん?だけど立ち上がりでついて来ない.
ジワジワ離れて行く.
今年は行ける!

「退化してんな」
今年は吐いてやったぜ,捨て台詞.
これで憂さも晴れようってもんです.
調子に乗って前後入れ替え,後追いでもう一本.
振り方は昔のままっぽいけどなぁ,とか眺めていると何か火花散ってない?
しかもタイヤから.
ナンだよ,溝どころかゴムまで無ぇじゃん.
「これくらいでも十分かと思ってた」
ですって.Orz

この日はおっさん連中だけでなく,若い奴もぼちぼち来てた.
良い傾向です,いつか上達して彼らにも捨て台詞を吐かれたいもんだ.
実はMだったんだろうか?
Posted at 2011/10/04 22:06:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遠足 | 日記

プロフィール

「ハブショー! http://cvw.jp/b/291374/43195715/
何シテル?   08/25 18:59
継続は力なり,を拠りどころに深夜の山を徘徊中. 明日の自分は,今日の自分よりももっと上手くなっているはず!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation