2013年12月28日
年の瀬も押し迫った27日,つつがなく大掃除も完了し仕事納めとあいなった週末の出来事.
翌日の朝ゆっくり過ごす為にパンなどを買い,正月に請求されるお年玉のためATMで千円札をストック.
さて,走り納めのためにガソリンでも入れておこうか,とスタンドへ.
まだ時間が早いため結構空いているものの,やはりどことなくせわしさを感じるな.
給油も終わり,さあ出発!とボタンを押すも,
コンッ...
?
もう一度,ボタンをプッシュ
コンッ...
??
さらに,ボタンを・・・
コンッ...
???
まったく動きだす気配のない俺に,スタンドの誘導のおばちゃんも困惑気味.
意地になってボタンを連打.
コンッ...コンッ...コンッ...
まさかのスターター死亡?
「バッテリーが古いんじゃないの?」
いえいえいえ,3ヶ月前に換えたばかりです.
「一応繋いでみてあげるよ」
結果は
コンッ...
ね?
ディーラーに電話すると,近くだから来てくれるとのお言葉.
待ってる間に,さっきのおばちゃんがコーヒーまで出してくれちゃいました.
人情が沁みるねぇ.
そうこうしていると,積車でディーラーマン到着.
確認してもらうと,やっぱセルが怪しいとのこと.
「とりあえず,バッテリーを繋いでみますね」
いやいやいや,それもうやったから.
と言ってんのに,人の話を聞かず.
結果は,
コンッ...
ほらみろ.
結局,仕事納め直前のディーラーに入庫してやりました.
自身の仕事納めまでは順調だったのに,まさか自車で家に帰れんとは思わなかった.
恐るべし,厄年.
追伸
次の朝,テレビのチューナーも壊れました.
明日は何が壊れるんだろう?
Posted at 2013/12/28 20:50:53 | |
トラックバック(0) |
つれづれ | 日記