• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中部の猪のブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

不完全燃焼復活祭

代車を攻めるのも飽きて来た頃,漸く修理完了との連絡.
長かった...
ブローの原因はコンロッドメタル死亡によるものでした.
今回はオーバホールということで時間がかかったとのこと.
ま,治ればオケ!
しかし代車に乗ってて思ったのは,最近のSUVはよく走りますね.
感覚的にはそんなでもないけど,スピードメータを見ると,そんなに遜色ない数字が表示されてて魂消ました.
で,「俺って本とは,車に乗せられているだけの下手くそなんじゃないか」と凹んでたのも懐かしい思い出となりそうです.
ちょこっと慣らしを施し,いざ全開に.
うほ,気持ちいい加速が帰ってきました!
やっぱこれがなきゃ人生やってられない,ってなもんです.

翌日,前回のリベンジにと塾長をご招待.
しかし自宅天気は生憎の雨...
雨雲レーダーとライブカメラの情報では,現地はドライ,のはず!
と半ば自分をごまかし出走.
現地のコンビに手前までは小雨が降り続いていたものの,コンビニではまさかのドライ.
やったね.
網を張ってた黒っぽいスカイラインを誘って意気揚々と出発.
1コーナーに進入すると,そこはもうウェット...
え〜〜〜
結局ドライとウェットの混合といった,危険この上ない路面に撃沈.
道の駅で寒さに震えながら,もう一人のゲストを待つこと数十分,年のせいで節々まで痛んで来たため,一度下まで下ることに.
入れ違いになるといけないんで,対向車を入念にチェック.

 プリウス通過,違う〜
 マーチ通過,あれじゃない
 ブーン通過,おいしそう〜

まだ来ないみたいね,とかいってると

 スイフト通過〜,あれだ!!

急いでUターン&パッシング.
お,気付いた.
と思ったら,こっちに気を取られているスイフトに,茂みからタヌキが突撃.
おいおいおいおい.
直前で察知したスイフトがギリギリかわして無事セーフ.
そのまま道の駅まで連行.
ここに来るのは人生2度目で,道が分からないから,ナビを必死に見てきたとのこと.
 「でもあれですね,タヌキってナビに表示されないんですね」
ITが進化しても,まだその機能は当分難しいと思います.

その後何本か走ったり,取り留めの無いことで盛り上がったりと解散したのは明け方でした.
みなさんお疲れさまでした.
次はドライで遊びたいものですね.
Posted at 2015/11/08 22:15:00 | コメント(5) | 散歩 | 日記

プロフィール

「ハブショー! http://cvw.jp/b/291374/43195715/
何シテル?   08/25 18:59
継続は力なり,を拠りどころに深夜の山を徘徊中. 明日の自分は,今日の自分よりももっと上手くなっているはず!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation