• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中部の猪のブログ一覧

2010年04月01日 イイね!

たまには文化的に

「だってピーナツなんだもん」
行って来ました,そんなサブタイトルのコンサートに.
二十数年ぶりにですかね.
結局最後までなぜピーナツなのかは分かりませんでしたが.
落ち着いた感じの曲が多い彼女のコンサート,どんなノリなんだろうと周りを見回すと...
寝てる!
こっちの人も,あっちの人も,結構寝ちゃってる人がいる.
何しに来たんだ?
しかし見方を変えれば,生演奏を子守唄にするなんて最高の贅沢かも.
彼らは今日寝るために,1週間不眠でこの場に来たのかもしれない.
そう思えば頭も下がります.
Posted at 2010/04/04 17:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2010年03月05日 イイね!

ごちそうさまでした ?

ようやく寒さも緩んできた模様.
新たな刺激を求めて,徘徊再開です.
道先案内人は,頼れる村長こと源さん.
前々から目星を付けていた,頭文字なステージを目指します.
今夜は暖かいけど,明日からは天気も気温も下り坂ということで.台数が集まることを勝手に期待.
喫煙席にまで中学生が溢れかえるサイゼリアで優雅に夕食を済ませ,メインディッシュを頂きに登山開始.
向かう途中もかなりハードな峠道,源さんは1300ccのATとは信じられないペースで駆け抜けてく.
目的地に到着するも,3台ばかし止まっているだけ.
それもしばらくすると下っていった.
...静かだ.
村長の提案でハシゴすることに.

2件目には4,5台たむろってる.
ここではどうやら集団を形成して,センター気にせず走るようだ.
ちょいと遊んでもらう,というか弄ばれた.
なかなかやるな.

帰る途中で反省会を実施する.
2件目で源さんが止めていた場所まで常連の話し声が聞こえてきたとのこと.
その中で,
「俺,黒い方いただくわ〜」
「じゃあ,俺は銀色〜」
といった会話がなされていたそうな.
俺らはファミレスのメニューかよ!
Posted at 2010/03/07 13:38:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遠足 | 日記
2010年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます-2010

1年の計はガンタンクにあり.
CATVで劇場版1stガンダムの三部作一挙放送を見終わった,嫁さんの感想だそうです.
使えないやつも,最後まで大事にしようってことでしょうか?

元旦
今年も早速の走り初め,車に乗り込み外気温計を確認すると-3度.
しかし路面コンディションは良好,特に凍結もなく防止剤もところどころ撒かれているだけでした.
いつもの道を,いつもの様に登って山に到着.
走っているのはシルバーのR34のみ.
ここも寒い.
いや,元旦から気合いの入ってる奴がいることを喜ぶべきだろうか?

2日目
氷点下なのは変らないけど,山の上は結構賑わってました.
途中タイヤを確認すると,ウェアインジケータがぼちぼち出てきそう.
冬だからタイヤに優しかろうと走り過ぎたか?
あと2ヶ月は持たせたいなぁ.
門限に間に合わせるため帰途に着くと,面白そうな車が続々と上がってゆく.
もう少し遊びたかったな.

今年の目標は
「頑張り過ぎてぶつけないよう,何事も控えめに」
そう,出番も控えめなガンタンクのように.
Posted at 2010/01/03 03:39:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2009年12月16日 イイね!

怖くも楽しいサーキット

徐々に気温も下がり車に優しい季節の中行ってきました憧れの日光へ.
高速恐怖症なため,外周のコーナーが恐ろしい.
ドラミも滞りなく済み,不安と期待をヘルメットの中に詰め込みいざ1本目へ.
グループ分けは自己申請で上級を選択.
皆さんの後に続いてコースイン.
1,2,3と複合も何となくこなし「お,結構いけるじゃん」とにわかに芽生える余裕の芽,
タイムは44'5だったかな.
ま,そんなもんかと中級が始まったコースに目をやると,
キュッ,ズサードン!!!
!?
高速コーナーで哀れ1台が餌食に.
あわわ.

2枠目がつつがなく終わった頃,主催者様より呼び出しが.
サイド引いたのばれたか?
「こんにちは〜」
爽やかな挨拶から始まった内容を要約すると,
「あんた遅いから,いっこクラス下げんね?」
チックショ〜!!!
こんなに口惜しいのは,お盆ぶりだ.

しかし何故タイムにつながらないのだろう.
ようやく分かり始めたのはラスト1本になってから.
ハンドルをこじってるんだ.
意識しながら走ると,44'113.
今の俺にはこれが限界か.
難しいけど楽しい日光でした.
Posted at 2009/12/16 22:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠足 | 日記
2009年11月27日 イイね!

新たな住処

最近のお気に入りは湖ですね.
贅沢を言えば,もう少し狭めで平均速度が低かったら言う事ないんですが.
「ストレート→直角」的な所が多く,ブレーキにはキツイと思います.
実際ローターも割れましたしね,うん.
まぁ,新参者ゆえはしっこで細々と楽しませてもらってます.

さて先日紅いエボに遭遇しました.
以前昼間に,山頂にある「かつての有料道路」にて勇姿を拝見した車でした.
(まあその後も某ホームセンターの駐車場で,はたまた某スーパーの前でとなにげに結構な遭遇率.運命か?)
ここでは初見なのに,がんばって逃げてもついてくる...
やっぱ速い人はどこ走らせても速いんですね.
降りて話そうとすると,なんと3人も降りて来る.
そんなにウェイトハンデもあったのか.
思ってたよりもずっと若い(多分)彼に頼んで横乗りさせていただく.
上手の運転にはそれぞれの思想が感じられて楽しいですね.
またお会いしたいものです.


そろそろマイホームを構えろと,各方面よりのプレッシャーがきついため地道に活動を開始しました.
「ここは良い所ですよ!」
薦められた物件の三件隣がキングの家だったり.
営業「こちらはどうですか?」
俺 「いや〜,広い土地は魅力的ですが墓付きはどうかと思うんですよ」
営業「そう言われますけど,お墓が気になる人もおられますし,気になさらない人もいるんですよ!」

俺は気にするって言ってんじゃん!!!
Posted at 2009/11/28 10:55:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「ハブショー! http://cvw.jp/b/291374/43195715/
何シテル?   08/25 18:59
継続は力なり,を拠りどころに深夜の山を徘徊中. 明日の自分は,今日の自分よりももっと上手くなっているはず!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation