丁度5ヶ月.
長いようで短かったミシュラン君とのお付き合いの期間.
薦めてもらって購入したお店がアレになってしまったりと,感慨深くあるようなないような.
雨がちな最近の週末を無事くぐり抜け,交換を完了しました.
今回も,前回同様「DZ101」で晴れて前後同銘柄となりました.
4輪とも同サイズ・同銘柄が基本な4駆で,常識に逆らい続けること5年.
主に車検対策として回帰しました.
そして夜は意気揚々と皮剥きへ.
山に到着し,缶コーヒーを購入ごヤマザキを出発.
直ぐ後ろをキューブか何かに追けられる.
1本目ということもあり,付かず離れず程度にペースを上げると,キューブの後方から速いのが1台.
ここ最近コロナさんにより,
青い不審車が複数目撃されている.
勾配がキツい区間で徐々に遅れはじめるキューブ.
その後ろの奴は大人しくキューブについている模様.
しばらくしてミラーに目をやると,ライトが1台分しかない.
ん?
キューブの後ろにポジションだけのがいる.
中盤にさしかかるとキューブ脇道へ.
その後ろは・・・
いない?
違う,ライトを灯けずに追ってくる!
逃げるべきか,正体を確かめるべきか!?
少しづつ忍び寄る不審車.
ミラーに目を凝らす俺.
うっすらと見えるシルエットは結構平べったい.
色は濃色.
ボンネット・フードだけ色違い.
ということは...
これだ(のだめ専用S15)!!!
危うくロックオンされるとこでした.
(その後逃げようと試みましたが,県境付近で敢えなく撃沈)
今日は復活の嬉しいお知らせあり,事故ありとイベントの多い日でしたね.
また今日見たSWはいいペースで走ってたと思うんだけどなぁ.
のだめさんやSWのお陰で,皮はほぼ剥けましたがブロックが馴染んでおらずハンドリングがふにゃふにゃする.
まあ,しばらく慣らしが必要ってことかな.
P.S.
Pon/onさんによるSWの採点結果が気になります.
Posted at 2008/06/01 10:35:58 | |
トラックバック(0) |
散歩 | 日記