• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KnPの愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2022年9月7日

リアワイパーレス化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
外でワイパーを取り外します。
ナット隠しのカバー取って、
10mmナットを外してワイパーを引っこ抜く。

リアゲートの内張りは初めての外しのせいか、
差し込みピンがかたいです。
適した内張り剥がし使えばすぐに慣れました。
(半円状になった内張り剥がし)

内張りさえ剥がせばワイパーユニットが見え、
コネクターを抜いて絶縁テープ養生と音鳴り防止を施工。
ユニットはボルト3本抜くだけ。
ワイパー作動シャフトにはグリス付いてるので注意するくらい。
2
外してコネクターに養生後。

ユニット無くなった分軽くなるので、
デッドニング的な事を惜しみなく実施。
ドアの閉まり響きが低減されました。
3
スッキリ。
4
スッキリ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーアーム再塗装

難易度:

NBOXリアワイパーのゴムだけ交換!=21,247km

難易度: ★★

リアウインドウォッシャー液出ない

難易度:

ワイパーゴム交換で学んだこと

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

PIAAワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大きいのに軽くてDCT http://cvw.jp/b/2914043/47650082/
何シテル?   04/12 18:39
DIYはヘタクソで無知ですが、頑張って楽しんでます。 車歴 シビック(EK9)、フィット(GD)、フォレスター(SH)、フィット(GE8)、レヴォーグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル&エレメント交換 10,522kmその① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 20:26:30
1回目のオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 20:24:20
エヌボ オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 20:24:14

愛車一覧

ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
大型二輪取って1発目のバイク 2024マイナーチェンジでブロンズホイールとなったモデル。 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
車が急遽必要になったため、 将来パレットに代わる車として。 ホンダらしく黄色が似合う車。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
家族の好みでツートンに。
スズキ パレット スズキ パレット
ファミリーカー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation