• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TONECHINの愛車 [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年1月28日

クリップ落下⑵

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週に続きクリップ救出作戦。
ホームセンターで1100mmのピックアップツールを購入。
アマゾンで携帯につなぐ小さなカメラを購入。
これでチャレンジします。
全部で5個落としましたが今日は2個救出。
あと3つは奥にハマり込んでるのか、カメラに映らず…
カラカラ音無くなりました😅
2
これこれ。
ゴソゴソ動かし狙いを定めます。
3
取れた‼️
4
ピックアップツール

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドパネル【ヌルテカ】塗装依頼

難易度:

梅雨入り前の洗車

難易度:

木村特製オリジナルディフューザー

難易度:

【ヌルテカ】サイドパネル取り付け

難易度:

梅雨入り前の洗車

難易度:

エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年1月28日 19:25
うわぁーお!
すばらしい!
良かったですね〜。
Good Jobです。
コメントへの返答
2018年1月28日 19:27
ありがとうございます😊
あと3つありますがカラカラ鳴り出したらまたチャレンジします!
皆さんの投稿に感謝‼️
2018年1月28日 19:34
自分もクリップ3個落下させましたが、カラカラ音がしなくなっているので、そのまま放置していますが、ちょっと救出作戦を考えてみようかなぁ〜。
コメントへの返答
2018年1月28日 20:23
コメントありがとうございます。
カラカラ音ストレスですもんね。
少しスッキリしました😬
2018年1月29日 0:10
お見事です
自分も2個遭難してます
最近音がしなくなったので安否が気遣われます
4ミリぐらいのチューブを掃除機につないで吸引作戦を計画中
コメントへの返答
2018年1月29日 0:18
こんばんは。
掃除機、とりもち、色々試しましたがやっぱり居場所が判らないとなかなか難しかったです。
吸引作戦の結果、また教えて下さい。
ありがとうございます😊

プロフィール

とねちんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2019/05/08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 18:57:08
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
3型ハイエースより乗り換えました。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
広さを求め乗り換えました。
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
トヨタ C-HRハイブリッドに乗っています。 初のハイブリッド車、お気に入りです☺️
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation