• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒Vスペのブログ一覧

2022年04月08日 イイね!

春の卒業式

春の卒業式この春、当方の事情により約1年間ほど乗らせていただいたミラバン君とお別れしました(T.T)

主に通勤と買い物に使わせてもらいましたが、年式の割には全く故障もせずよく走ってくれました<(_ _)>
必要最低限の装備で軽量、小回りの利いてリアシートもフラットになり荷物も載る良い車でした。
車が軽量であることの大切さを理解できる良い機会でした(^^ゞ

ミラバン君1年間ありがとう。
次はもっと良い乗り手に巡り会えますように(^^)/
Posted at 2022/04/08 08:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月27日 イイね!

メカゴジラ

メカゴジラこんばんわ。
みなさんは、ゴジラ対メカゴジラを知っているでしょうか(^^)
ゴジラ自体はハリウッドでも制作され、とても有名ですが、メカゴジラも何度かリメイクされているゴジラシリーズの特撮映画です。

今回は、1974年(昭和49年)のゴジラ対メカゴジラについてです。この作品は、沖縄がアメリカ統治下から本土復帰した2年後に公開された作品で多くの沖縄の地がロケ地として登場します。
劇中にメカゴジラの基地として鍾乳洞が登場しますが、ここは沖縄本島南部に位置する南城市、おきなわワールドにある玉泉洞という鍾乳洞で撮影されたそうです。那覇空港からは車で約1時間くらいの場所です。
写真は、今現在おきなわワールドで実施されているゴジラキャンペーンで展示されているパネルの一部です。
左上の写真にはケンメリが映ってます(^^)スカイライン好きにはたまらない映画かもしれません。
おきなわワールドは、鍾乳洞の探検や他にもエイサーやハブとマングースのショーなど面白い催しが沢山あります。近場には平和記念公園やひめゆりの塔などもありますので、ぜひ足を運んでみてください(^^)/
Posted at 2022/03/27 23:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月09日 イイね!

近況報告など

近況報告など久しく行けてなかったHKS-TFに生存あらため、近況報告などさせていただきました。
代表とお話しさせていただき、当方が34に乗り出し、お世話になって10年以上経つことに驚きましたσ(^_^; 
そりゃ、年もとりますね^^;
あーでもない、こーでもないと長話にお付き合いいただいたうえ、貴重なお車も拝見させていただき、ありがとうございました<(_ _)>

そして、人生の先輩として助言大変ありがたかったです。もうすぐ定年も近いということでしたが、いつまでも健康でいてください(^^)

手前みそなブログにてすみませんm(_ _)m



p.s:あとから来店した方、長話すみませんでした。
Posted at 2022/03/09 16:55:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月04日 イイね!

洗車に関して思うこと(適切でない環境)

洗車に関して思うこと(適切でない環境)洗車に関して思うこと…と題して、当方が勝手に思ってる洗車に不適切な環境などについて主に書きたいと思います(^^ゞ


洗車は環境ありき。

①井戸水より、水道(可能であれば、純水)
理由:井戸水はミネラル分などを多く含み、シミなどの原因となりえるため。コストコでも純水器なるものが売られているので、こだわる方は使ってみても良いかも。
②夜間より昼間(日中)
理由:暗いと汚れや漏れなど不具合に気づきづらい。(照明環境にもよる)
③気温と直射日光
理由:外気温が高くても、車両の鉄板が適温のうちに洗車終了すれば問題ない。直射日光によるレンズ効果で焼けになる場合は注意を要する。また、水をかけたら凍る低温下の場合は、実施すべきでない。降雨や降雪時の実施も微妙…
④強風時
理由:水のついたボディに砂が乗って拭くと傷の原因に。また、砂埃が隙間にたまり良いこと無し。
⑤屋外より屋内
理由:③と④の影響を局限できる。ただし、車両を駐車保管する場所でやる場合は、駐車場所が乾燥後に駐車すべき。コンクリートは、染みこんで揮発するまでかなり時間がかかる。(コンクリートではなく、防水処理された床で水が染みこまないや空調設備があれば好ましい)
⑥熱くないとき
理由:走行直後や気温が高く、車両外板が熱い状態では、水が乾きやすくシミの原因となりやすい。
⑦洗車道具
理由:これなくして洗車は不可能?カーシャンプーや汚れを落とすための道具。コーティングの種類や洗車の仕方によってかなり違いがあると思うが、ウェスやスポンジは、ボディに対して柔らかく優しいものを選ぶのが吉とおもう。高圧洗浄機など洗車を補助する道具も時短や傷防止に有効。
⑧服装など
理由:指輪やネックレスなど装飾品は外す。腕時計、ベルトなど傷の原因となるようなものは身につけず、水がかかっても良いレインウェア、長靴を着用する。手荒れ防止には、使い捨ての薄手のゴム手袋活用もあり。



記載する内容はあくまで、個人的主観に基づくものです。当方も完全に履行できてません。(+_+)
記載する内容により洗車されている方を否定する意図は一切ありません<(_ _)>
他にも何か要素があれば追記しますφ(.. )

p.s:本日は34の日でしたねーσ(^_^;
Posted at 2022/03/04 15:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月05日 イイね!

ワクチン接種

ワクチン接種コロナ禍の折、ちょうどワクチンの異物混入騒ぎの真っ只中の先週、モデルナワクチンの一回目の接種を受けました。幸いというか、ロット番号が異なったようで、特に問題なく接種できました。
副反応については、接種日の夕方から少し筋肉痛のような痛みが生じて翌日がピークで腕を上げるときに引っかかるような痛み程度で済みました。およそ、接種日から3日ほどで痛みも消えました^^;

当方、近年に至るまで、複数の予防接種を受けていますが、今回のmRNAなるワクチン接種は初めてでした。今まで痛みも全く無かった経験から、少し痛みがあったのは意外でしたσ(^_^;
二回目は約1か月後ですが、次も何も症状が出ないことを祈ります。

写真:海の見える家より、夕焼け空
(グラデーションがとてもきれいだったのでパシャリ(^^))
Posted at 2021/09/05 18:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

黒Vスペです。よろしくお願いします('ー')/~~ 車やその他に関するブログ、整備&パーツレビューを個人的主観で書いていきたいと思います(*^ー^)ノ♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャニスター関連交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:01:07
ゲトラグMT 振動の改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:12:34
エアコンフィルター交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:12:02

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成11年式 BNR34スカイラインGT-R V-spec、ブラックパール(GV1) ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
新たな相棒〜 兄弟車に乗ったことがあるので、非常に取り回しが楽チン。 いかにも業務用!代 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
過去に乗ってた32、ボロボロだったけどRの楽しさを教えてくれたやつ(^^)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家族用! お出かけ! 買い物! 低燃費! 色々、経済的! ATで楽チン! 狭い道も何のそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation